ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山形市
# 街歩き
# 山寺
# 山形県
# 米沢市
# 立石寺
戻る
寝心地がよかったのか、朝までぐっすり。晴れた空とは対照的に眼下に広がる幻想的な世界。初訪問の秋保大滝、勝負の神様への参拝を済ませ山形へ。そして東根は紅い宝玉をめぐる戦場...
東根
旅行記グループウヰスキーとさくらんぼ買ってきます。
30
2025/06/15~
by ソード☆。さん
温泉ガストロノミーに参加するのは3回目。うち、2回がここ、山形県西川町。今回は大井沢地区が舞台。温ガスはいつも1人参加。誰にも気兼ねせず、自分のペースで歩き、呑み食いで...
月山・朝日岳
72
2025/05/10~
by BAKAHAさん
有給休暇取って下さいはい!喜んで!今年の紅葉遅れてるらしいじゃ行きましょ葉っぱ観にwith温泉もね
山形
41
2024/11/04~
by 電動自転車さん
2024年10月15日~17日の2泊3日で、クラブツーリズム『〈ミニハイキング/1名1室同旅行代金〉6食付き!「由利高原鉄道」を車両貸切! 出羽三山と秘境・鳥海山3日間...
旅行記グループ2024年10月15日~17日出羽三山と鳥海山 2泊3日
旅行記スケジュール(4件)
74
2024/10/15~
by 公共交通トラベラーkenさん
旅も4日目。きょうは月山ハイキングの予定。 ところが、朝方、一時は明るかった空の雲が厚くなり、風も強い。天気は昨日の方がましだったか。宿の主人が気の毒そうな顔で送り出...
27
2024/10/10~
by ひらしまさん
急に蔵王のお釜を見たくなり、9月29日から10月1日まで、蔵王と月山の登山ツアーに参加しました。折角だから、鶴岡の致道博物館にも行こうと、もう1泊して、10月2日まで...
鶴岡
66
2024/09/29~
by bajicoさん
9月28(土)~30日(月)に山形県の出羽三山を2泊3日かけて登ってきました。出羽三山とは、羽黒山、月山、湯殿山の総称で、古くから山岳信仰の山であり、それぞれの山頂には...
旅行記スケジュール(9件)
2024/09/28~
by ミケルさん
2年ぶりの山形旅行。メインは月山。登山?いやいやハイキング?
28
2024/09/25~
by りーこさん
三連休は山を予定していて、天気予報を見ながらあれこれ考え月山に行く事にした。そっちの方まで行くとなると日帰りではもったいないので出羽三山をやって見る事にする。この旅行記...
旅行記グループ出羽三山
43
2024/07/14~
by tetu99samayoさん
写真クラブの撮影旅行が企画倒れになったコースを連れ合いとたどる2泊3日の旅。後半は、日中温泉の宿をチェックアウトしてから、白川湖の水没林を再訪、そして月山の麓の県立自然...
47
2024/05/14~
by 玄白さん
冬の山形、2日目。今日は天気は今一つ。蔵王は樹氷が溶けてしまったそうだし、山形を代表する名山・月山のふもとをドライブしました。
旅行記スケジュール(14件)
21
2024/02/25~
by あおしさん
今年は去年に続いて、東北の紅葉がきれいな山を訪れようと、秋田駒や栗駒山や月山のうちの一つか2つを狙っていたのだが、夏の異常な暑さのせいで一週間から10日ぐらい紅葉の見ご...
旅行記グループ団塊夫婦の日本紅葉を巡る旅・2023東北
70
2023/10/10~
by miharashiさん
天気予報とにらめっこして実行した10月8日の月山。今年は紅葉が遅く、行きたかった栗駒山も紅葉はあと一週間後という事だったので紅葉も見頃で天気予報も良かった月山に決定!し...
旅行記グループ登山と温泉
2023/10/08~
by jalan★jalanさん
卯年に月山登山12年に1度の飛躍の年 らしいということで JAL キャンペーンも使って、お得に行ってきました月山は1984Mは八合目からとリフト、湯殿山からといろん...
2023/09/02~
by fufufuさん
8月9日の夜、家を出て8月10日に月山、11日に蔵王の山を登ってきました。 日中は、暑かったけど、夜になると涼しくなるのでどうにか車中泊ができました。
19
2023/08/09~
by goryuuさん
【全国旅行支援】対象のク社のツアーで2023年8月6日(日)~8月8日(火)に東北を観光してきました。(1)1日目:東京駅 - <新幹線つばさ号>- 米沢駅 - 羽黒山...
旅行記グループ出羽三山と鳥海山 3日間
旅行記スケジュール(5件)
39
2023/08/06~
by ワイン&ビアさん
羽黒・余目
旅行記スケジュール(10件)
55
7月の土曜日.余りにも暑い日が続いたため,涼を求めて月山登山へ.ほぼ毎年のように登っている月山ですが,最近は紅葉の時期や,余り人のいないルートで登るなどしていたため,ス...
旅行記グループ登山
旅行記スケジュール(11件)
2023/07/29~
by チビシロさん
金曜日に休暇を一日とって東北のお山に入る。行き先は山形県の中部にある月山。古くからの信仰の山でありたおやかな稜線は登山者に優しそう。東北地方、いや日本を代表する名山であ...
2023/07/07~
by gyachung kangさん
11月1日(火)は、朝から「致道博物館」「大寶館」の外観だけを見て、カトリック鶴岡教会に立ち寄り珍しい『窓絵』や『黒い聖母マリア像』を見せてもらいました。その後、「米の...
旅行記グループ秋の山形・庄内地方レンタカー旅
旅行記スケジュール(7件)
65
2022/10/31~
by yokoさん
今回の旅行で月山と鳥海山を散策することが大きな目的だった。レンタカーを借りて、まず月山八合目に行って弥陀ヶ原を散策を楽しみにしていた。次に、出羽三山神社も楽しみだった。...
35
2022/10/27~
by 旅四郎さん
今年の夏から秋は、忙しい・忙しいと言いながら過ごしていました。一部リフォームも無事終えて、ようやく溜まってしまっていた旅行記を手がけることができました。近頃は、〈忙中閑...
32
by あの街からさん
羽黒山(現在)→ 月山(過去)→ 湯殿山(未来)出羽三山を順番通りに巡って生まれ変わったぷるぷる♪♪羽黒山五重塔の改修工事が来年から始まるので、行くなら今でしょ...
旅行記グループ出羽三山めぐりと秘境・鳥海山
24
2022/10/02~
by ぷるぷる♪♪さん
2022年9月27日(火)~10月27日(木)1か月間と1日、CRESSONで東北&北海道の秋旅・紅葉見物しました。いろんな場所で、感動の紅葉見物は出来ました。道路を走...
旅行記グループ2022年秋旅 東北&北海道
旅行記スケジュール(20件)
114
2022/09/27~
by sirabesuさん
2022 9月 中旬3連休2つ、ずっと、福島、山形です、南の東北エリアに身を置きます。ここは、歴史が見えて、自然と暖かい人が多く、素晴らしい地であります。第2弾:福島市...
旅行記スケジュール(2件)
29
2022/09/23~
by えーきさん
月山弥陀ヶ原へ行きました。月山八合目まで車で登ることができますが結構タイトで急な道です。ほとんどすれ違うことができないところも多いです。弥陀ヶ原の周回コースは1時間ちょ...
20
2022/09/15~
by しろくまクンクンさん
月山出羽湯殿山三神社へ行きました。月次祭が執り行われていました。見事な山門があります。月山姥ヶ岳へ登りました。ペアリフトで途中まで登ると頂上までは約30分です。素晴らし...
2022/09/11~
寒河江シンフォニーアネックスに5泊して月山、鳥海山、栗駒山を歩く旅温泉にハイキングにグルメを楽しむ旅
寒河江
240
2022/09/04~
by pissenlit さん
2022年8月に、クラブツーリズムの2泊3日出羽三山参拝ツアーに参加。「由利高原鉄道を貸切!正式順路でめぐる出羽三山と秘境・鳥海④つの絶景3日間」列車:往路(つばさ12...
旅行記グループ出羽三山 3日間(クラブツーリズム)
旅行記スケジュール(3件)
2022/08/14~
by kamaさん
東北の山をより多く登るべく取った長期休暇でしたが、戻り梅雨でどうも東北の天候は良くなさそう。いっぽう20歳代によく一緒に山登りをしていた大学時代のI先輩と今回は久しぶり...
145
2022/07/15~
by yamasimaさん
1件目~30件目を表示(全98件中)
エリア:山形市
3.90
で料金比較!
最安 8,910 円~ 1泊2名
詳細
3.82
最安 9,284 円~ 1泊2名
3.81
最安 9,900 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP