1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知市 グルメ
  7. 喰多朗
高知市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

喰多朗

グルメ・レストラン

高知市

このスポットの情報をシェアする

喰多朗 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10191937

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
喰多朗
住所
  • 高知県高知市廿代町6-27
予算
(夜)4,000~4,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

高知市 グルメ 満足度ランキング 27位
3.31
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.25
一品とご酒で一千円を超えます by 釈安住さん
サービス:
3.63
雰囲気:
3.88
料理・味:
4.30
海の幸が豊富です。 by 釈安住さん
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.13
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    土地柄、海の幸が豊富です。

    4.0

    • 旅行時期:2022/12
    • 投稿日:2022/12/15

    初冬の四国路、桂浜から市内に入りました。宿は、高知駅とはりまや橋の中間ぐらいという立地でした。ひろめ市場まだ歩いて十分ぐら...  続きを読むいということでしたが、近くであちこちと探し回りました。土地柄、海の幸が豊富です。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    高知市 クチコミ:10件

  • カツオ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    ホテルのスタッフにオススメのカツオの藁焼きを聞いたら、こちらのお店を紹介されました。明神丸は予約もいっぱいでしたが、こちら...  続きを読むのお店は、空いていました。メニューは居酒屋さんですね。カツオの藁焼きの塩タタキは、最高に美味しかったですが、鉄火丼?はオススメしません。  閉じる

    投稿日:2023/09/19

  • 土地柄、海の幸が豊富です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約3年前)
    • 4

    初冬の四国路、桂浜から市内に入りました。宿は、高知駅とはりまや橋の中間ぐらいという立地でした。ひろめ市場まだ歩いて十分ぐら...  続きを読むいということでしたが、近くであちこちと探し回りました。土地柄、海の幸が豊富です。



      閉じる

    投稿日:2022/12/15

  • 美味しかったけど・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    ホテルの近くで地元の物が食べられる所を仲間が探してくれた。
    来る直前にテレビで高知で「ウツボのから揚げ」を食べているのを...  続きを読む見た。
    なので、食べてみた。
    カツオは、外せないよね。
    なかなか良かった。
    ただ、お通しの料金が 一人650円!!びっくり。
    美味しかったけど~なんだかな~  閉じる

    投稿日:2022/09/22

  • 喰多朗 

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    ちょうどこの日から

    「高知県まん延防止等重点措置適用」だったので、

    前日には お店の方から

    2回も 営業...  続きを読む時間短縮の お電話 いただいていました。

    なので 早めに行きました。

    2階に案内されました。

    お客さんは ゼロ…

    コースのお料理を 予約しておきました。

    ん? 珍しい 栗焼酎 がある!

    「ダバダ火振」です。

    もちろん 注文しました。

    これがキッカケで、後日 自分への高知のおみやげとして「ダバダ火振」を購入しました。

    しばらくしたら…お客さんが 来店したようでした。そのあと また もうひと組 来店。

    結局この日は お客さんは 全部で3組みかな?

    雰囲気の良いお店で、お食事も 美味しかったです。

    コースの最初 には、「お重」が運ばれてきました。二段重の中身は お刺身 そして お寿司 です。

    いきなりお寿司…

    お寿司は、後半まで食べずに お酒を楽しみました。

    「生レモンサワー」は、生レモンが 凍っていて 良い感じでした○

    でも私には サワーが甘かったのが 残念…

    最後に 炊き込みご飯。

    美味しいけど

    すでにお腹いっぱいで、少し残してしまいました。ごめんなさいね…







      閉じる

    投稿日:2022/02/16

  • 家族連れに便利な高知の居酒屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約5年前)
    • 0

    家族6人(小学生含む)での旅行だったので個室で食事できるところを探して予約しました。
    便利の良い場所で分かりやすく、子連...  続きを読むれでも安心しては入れました。
    とてもにぎわっていて高知の特産品もそろっていましたが、全体的に量が少ないように思いました。スダチサワーはおいしかったですよ。
      閉じる

    投稿日:2020/10/23

  • (喰多朗) 高知の地物や地酒をいただけます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約6年前)
    • 0

    廿代町のグリーンロード沿いにあります。高知の地物や地酒をいただけます。今回は、ウツボのタタキをいただきましたが、ウツボは想...  続きを読む像とは違い、白身なのでクセなくいただけました。地酒は土佐鶴と司牡丹をいただきました。土佐鶴は辛口と言われましたが燗にしたこともあり、呑みやすかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • 地元の人気の居酒屋でリーズナブルに郷土料理

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約6年前)
    • 0

    地方都市で何か食べる場合、一つ間違えると、高くてあまり美味しくもない観光客目当ての店に入ってしまうことがある。

    今回...  続きを読むは高知に詳しい人に居酒屋として良い店を事前情報で得てこの店を訪れた。
    店の感じは雑多さもなく何となく落ちついた地元の居酒屋と言った雰囲気。

    まず飲み放題があるのでセレクトしてビールを注文。
    肴は豆腐やたくわんなど軽いものと、名物の土佐巻き、そして軍鶏鍋を頼んだ。

    土佐巻きは鰹の太巻きと言った感じで臭みもなく、酒のアテにもなり美味しい。

    そして軍鶏鍋。
    柔らかく弾力のある軍鶏に旨味のある出汁がピッタリ合って美味しい!
    思わず追加してしまった。

    値段もリーズナブルだし料理も美味しい。
    中々良い店だ。

      閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • リーズナブルで美味しい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    今回友人3人で食事をしました。食事券と、クーポンの利用をしたということもあったのですが、お腹いっぱい、食べて飲んでとてもお...  続きを読む安かったです。味も最高でした。今回は2階の座敷でしたが、エレベーターがあり、足腰に心配があっても、楽だと思いますが、一階にテーブル席があるので、立ったり、座ったりが心配な方は一階のテーブル席を指定して、予約すればいいと思いますが、少人数に限られると思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/27

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

喰多朗について質問してみよう!

高知市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • LALAさん

    LALAさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • kobacova3さん

    kobacova3さん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • maigoyuuさん

    maigoyuuさん

  • イケタクさん

    イケタクさん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

高知県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP


OSZAR »