増毛・雨竜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう六月。北海道にもとうとう夏っぽいものが来た!<br />夏っぽいものが来たらキャンプに行くに決まってる。<br />今回はいつもの三家族総勢10名で甘海老と日本酒で有名な増毛町のキャンプ場へ!<br />楽しみだー!<br /><br /><br />じゃあ、<br /><br />ゴー!

2023初キャンプ!増毛で海の幸

77いいね!

2023/06/24 - 2023/06/25

12位(同エリア195件中)

旅行記グループ キャンプ!

0

40

jamk46

jamk46さん

この旅行記スケジュールを元に

もう六月。北海道にもとうとう夏っぽいものが来た!
夏っぽいものが来たらキャンプに行くに決まってる。
今回はいつもの三家族総勢10名で甘海老と日本酒で有名な増毛町のキャンプ場へ!
楽しみだー!


じゃあ、

ゴー!

  • 札幌から2時間ちょっと。<br />増毛町にやってきました。<br />美味しいものがあると聞き、遠藤水産さんがやってる港町市場へ!

    札幌から2時間ちょっと。
    増毛町にやってきました。
    美味しいものがあると聞き、遠藤水産さんがやってる港町市場へ!

    港町市場 増毛店 グルメ・レストラン

  • さすが海鮮の町!<br />有名な甘エビにシマエビにボタンエビに水ダコ!<br />しかも安い!<br />ナマコなんかもありました。

    さすが海鮮の町!
    有名な甘エビにシマエビにボタンエビに水ダコ!
    しかも安い!
    ナマコなんかもありました。

  • 海鮮を調達したら次は日本酒に決まってる!<br />最北端の酒蔵、国稀さんへ!<br />くま!

    海鮮を調達したら次は日本酒に決まってる!
    最北端の酒蔵、国稀さんへ!
    くま!

    国稀酒造 専門店

  • 酒造りの歴史的な資料も展示してあります。

    酒造りの歴史的な資料も展示してあります。

  • 十分に食料、酒を調達して一路キャンプ場へ。<br />今回は増毛リバーサイドパークオートキャンプ場のコテージに泊まります。<br />海沿いではなく、森の中で川沿いの立地です、

    十分に食料、酒を調達して一路キャンプ場へ。
    今回は増毛リバーサイドパークオートキャンプ場のコテージに泊まります。
    海沿いではなく、森の中で川沿いの立地です、

    増毛リバーサイドパーク オートキャンプ場 キャンプ場

  • 場内はこんな感じ。コテージが3棟あり、他はオートキャンプのテントサイトです。

    場内はこんな感じ。コテージが3棟あり、他はオートキャンプのテントサイトです。

  • ちょっとした高さの丘からの景色。

    ちょっとした高さの丘からの景色。

  • テラス的なところもあり快適ですな。<br />実はこの五人用のコテージを10人で2棟予約していたんですが、直前にちょっと色々あって一棟使えなくなったらしく、一棟でみんな寝ることに。

    テラス的なところもあり快適ですな。
    実はこの五人用のコテージを10人で2棟予約していたんですが、直前にちょっと色々あって一棟使えなくなったらしく、一棟でみんな寝ることに。

  • 2階。結構広い。よかったー。<br />10人でも寝られそう。

    2階。結構広い。よかったー。
    10人でも寝られそう。

  • なんとユニットバスまで。<br />こりゃ快適だ。

    なんとユニットバスまで。
    こりゃ快適だ。

  • いろいろ広げます。<br />いやー、キャンプに来たなあ!

    いろいろ広げます。
    いやー、キャンプに来たなあ!

  • さあ、まずはビールと肉だ!<br />コストコで買ってきたでかい牛タンのカタマリ!<br />これを切っていきます!

    さあ、まずはビールと肉だ!
    コストコで買ってきたでかい牛タンのカタマリ!
    これを切っていきます!

  • テレビの冒険少年を見て欲しい、と買ってあげたメタルマッチで着火に挑戦。<br />見事文化焚き付けに着火!

    テレビの冒険少年を見て欲しい、と買ってあげたメタルマッチで着火に挑戦。
    見事文化焚き付けに着火!

  • 焼き鳥と厚切り牛タン!<br />牛タンサクサクしてうめー!

    焼き鳥と厚切り牛タン!
    牛タンサクサクしてうめー!

  • 肉の次は海鮮だ!<br />さっき寄った港町市場で調達したエビ4パック。<br />タイムサービスでこれで二千円。<br />安い!

    肉の次は海鮮だ!
    さっき寄った港町市場で調達したエビ4パック。
    タイムサービスでこれで二千円。
    安い!

  • ボタンエビとシマエビ。<br />こんなに新鮮なのは道民でもなかなか食べられない。<br />プリプリすぎるくらいにプリプリで、硬いといっても過言ではない。<br />シマエビ美味かったー。通常は煮エビとして食べるので、生は初めて。

    ボタンエビとシマエビ。
    こんなに新鮮なのは道民でもなかなか食べられない。
    プリプリすぎるくらいにプリプリで、硬いといっても過言ではない。
    シマエビ美味かったー。通常は煮エビとして食べるので、生は初めて。

  • 甘エビ。新鮮すぎて甘くない。<br />でもトロッとしてうまい。<br />国稀の日本酒もうまい。

    甘エビ。新鮮すぎて甘くない。
    でもトロッとしてうまい。
    国稀の日本酒もうまい。

  • プリッ!

    プリッ!

  • そしてホタテ!これも生で行っちゃいます。<br />ウロを取ってヒモも洗ってくれた同行者に感謝しつつ。甘い!<br />日本酒もうまい。<br />天国。

    そしてホタテ!これも生で行っちゃいます。
    ウロを取ってヒモも洗ってくれた同行者に感謝しつつ。甘い!
    日本酒もうまい。
    天国。

  • このキャンプ場には桑の木がたくさん生えていて、<br />子供達は実を採って食べていました。

    このキャンプ場には桑の木がたくさん生えていて、
    子供達は実を採って食べていました。

  • お腹も落ち着いたのでちょっと川遊び。<br />

    お腹も落ち着いたのでちょっと川遊び。

  • 浅い川です。水は冷たい。<br />何かいそうなんだけど

    浅い川です。水は冷たい。
    何かいそうなんだけど

  • ぜんぜんいない。<br />獲れたのはカゲロウの幼虫の水生昆虫ばかり。<br />すぐ逃しました。

    ぜんぜんいない。
    獲れたのはカゲロウの幼虫の水生昆虫ばかり。
    すぐ逃しました。

  • すぐおとなりのサニタリーハウス。<br />炊事場、トイレ、シャワーまであります。

    すぐおとなりのサニタリーハウス。
    炊事場、トイレ、シャワーまであります。

  • 日も暮れてきました。

    日も暮れてきました。

  • 夜の楽しみは花火!<br />これも今年初めて!

    夜の楽しみは花火!
    これも今年初めて!

  • わー、子供達は大騒ぎ。

    わー、子供達は大騒ぎ。

  • 昆虫採集のため、ライトと白いシートを設置してみましたが、来たのはガガンボ2匹。<br />すごすごと片付けました。

    昆虫採集のため、ライトと白いシートを設置してみましたが、来たのはガガンボ2匹。
    すごすごと片付けました。

  • 花火が終わって子供達はアナログゲームなんかで遊んでいます。<br />さあ、もう寝るよー。

    花火が終わって子供達はアナログゲームなんかで遊んでいます。
    さあ、もう寝るよー。

  • 朝、やっと1匹クワガタが獲れました。<br />結構寒かったので諦めてましたが、サニタリーハウスの窓枠にくっついてました。<br />8cmクラスのミヤマクワガタのオスです。<br />子どもは大よろこび!<br />思い残すことなくキャンプ場を後にします。

    朝、やっと1匹クワガタが獲れました。
    結構寒かったので諦めてましたが、サニタリーハウスの窓枠にくっついてました。
    8cmクラスのミヤマクワガタのオスです。
    子どもは大よろこび!
    思い残すことなくキャンプ場を後にします。

  • 増毛から車で30分。お隣留萌市の黄金岬海岸にやってきました。

    増毛から車で30分。お隣留萌市の黄金岬海岸にやってきました。

  • 早く行くよー!

    早く行くよー!

    黄金岬 (留萌) 自然・景勝地

  • そう。ここでの目的はカニやヤドカリを捕まえる磯遊び。

    そう。ここでの目的はカニやヤドカリを捕まえる磯遊び。

  • もう夢中。<br />いる?

    もう夢中。
    いる?

  • いた!

    いた!

  • 大人も子どもも夢中で息をころし、お尻をべちゃべちゃにしながらカニやら魚やら捕まえました。<br />大量!

    大人も子どもも夢中で息をころし、お尻をべちゃべちゃにしながらカニやら魚やら捕まえました。
    大量!

  • 子どもは去年までヤドカリが精一杯でしたが、今年は素早いカニを素手でヒョイヒョイ捕まえるまでに。<br />ミニ水族館楽しいなー。

    子どもは去年までヤドカリが精一杯でしたが、今年は素早いカニを素手でヒョイヒョイ捕まえるまでに。
    ミニ水族館楽しいなー。

  • さあ、お腹減ったしもう帰るよ。<br />捕まってくれたみなさんを海に帰してね。<br /><br />はーい。<br />バイバーイ。

    さあ、お腹減ったしもう帰るよ。
    捕まってくれたみなさんを海に帰してね。

    はーい。
    バイバーイ。

  • お腹減った。外はすごく暑いので涼しくて10人入れるとこへ。<br />ファイヤーバーグさん丁度入れた。

    お腹減った。外はすごく暑いので涼しくて10人入れるとこへ。
    ファイヤーバーグさん丁度入れた。

    ファイヤーバーグ 留萌店 グルメ・レストラン

  • ハンバーグとから揚げ。文明に戻ってきた感。<br />キャンプ楽しいなー。<br />すぐまた行こう。<br />うん。<br /><br />ではでは。<br />

    ハンバーグとから揚げ。文明に戻ってきた感。
    キャンプ楽しいなー。
    すぐまた行こう。
    うん。

    ではでは。

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

キャンプ!

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP


OSZAR »