フエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベトナム・ダナンの旅3日目です。<br />電車に乗ってフエへ行ってきました!<br />

ベトナム・ダナンの旅3日目 フエ街歩き

9いいね!

2023/02/26 - 2023/03/05

385位(同エリア793件中)

旅行記グループ ベトナム・ダナン

0

47

すもあいさん

この旅行記のスケジュール

2023/02/28

この旅行記スケジュールを元に

ベトナム・ダナンの旅3日目です。
電車に乗ってフエへ行ってきました!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
バンブーエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 旅行3日目。この日も天気はいまいち。<br />フエ行きの電車へ乗る前に、駅前のPho01というカフェに行きました。

    旅行3日目。この日も天気はいまいち。
    フエ行きの電車へ乗る前に、駅前のPho01というカフェに行きました。

  • メニューがベトナム語のみで全然わからなかったけど頼んだジュースがおいしかった!シロップ入れてるのかかなり甘めでした。<br />朝からけっこうな人がいて賑わってました。<br />カプチーノ、ジュースを頼んで60,000ドン(約350円)。<br />

    メニューがベトナム語のみで全然わからなかったけど頼んだジュースがおいしかった!シロップ入れてるのかかなり甘めでした。
    朝からけっこうな人がいて賑わってました。
    カプチーノ、ジュースを頼んで60,000ドン(約350円)。

  • 目の前の景色。<br />

    目の前の景色。

  • 少しお腹も空いているので、電車に乗り込む前にカフェ前にあったバインミー屋さんで購入。指差しで何入れるか聞かれるのですが、わからないのでとりあえず入れてもらう。この台の下にトースターが置いてあって、具を挟んだあと少し焼いてました。<br />2つで50,000ドン(約290円)。<br />

    少しお腹も空いているので、電車に乗り込む前にカフェ前にあったバインミー屋さんで購入。指差しで何入れるか聞かれるのですが、わからないのでとりあえず入れてもらう。この台の下にトースターが置いてあって、具を挟んだあと少し焼いてました。
    2つで50,000ドン(約290円)。

  • 昨日買ったチケットを見せて、中へ入りました!

    昨日買ったチケットを見せて、中へ入りました!

    ダナン駅

  • わりときれい。<br />売店が並んでいて、スナックやごはんが売られていました。<br />

    わりときれい。
    売店が並んでいて、スナックやごはんが売られていました。

  • けっこう長い電車。<br />ホーチミン⇔ハノイ間を走るので、寝台もあります。<br />

    けっこう長い電車。
    ホーチミン⇔ハノイ間を走るので、寝台もあります。

  • 線路を渡って電車のほうへ。<br />

    線路を渡って電車のほうへ。

  • 予約した席の号車を見つけて乗り込みます。<br />

    予約した席の号車を見つけて乗り込みます。

  • 満席!定刻通り出発。10:08→13:41着予定。<br /><br />意外と足元広めで、上にコンセントが付いてます。<br />席の間にUSBがありましたが、充電できなかったです。<br /><br />中央のシートで向かい合わせになってます。<br />

    満席!定刻通り出発。10:08→13:41着予定。

    意外と足元広めで、上にコンセントが付いてます。
    席の間にUSBがありましたが、充電できなかったです。

    中央のシートで向かい合わせになってます。

  • 買ったバインミーは野菜少なめハムやパテが入ってました。<br />少し辛め。<br />

    買ったバインミーは野菜少なめハムやパテが入ってました。
    少し辛め。

  • 晴れてたら海がきれいに見えそう。<br />電車ではハイヴァン峠からの景色がすごくいいみたいですが、雨だったのでいまいちでした。<br />

    晴れてたら海がきれいに見えそう。
    電車ではハイヴァン峠からの景色がすごくいいみたいですが、雨だったのでいまいちでした。

    ハイヴァン峠 & トンネル 自然・景勝地

  • 時刻表。

    時刻表。

  • 各駅停車で、停車時間も長くのんびり行きます。<br />

    各駅停車で、停車時間も長くのんびり行きます。

  • フエに到着!<br />

    フエに到着!

  • フエ駅の外観かわいい。<br />

    フエ駅の外観かわいい。

    フエ駅

  • 歩いてお昼ごはん食べに行きます。<br />フエの川沿いは道がきれいに整備されてて道も広く歩きやすいです。<br />

    歩いてお昼ごはん食べに行きます。
    フエの川沿いは道がきれいに整備されてて道も広く歩きやすいです。

    レロイ通り 散歩・街歩き

  • 街の景色が楽しい~

    街の景色が楽しい~

  • 目的のお店に着きました!Quán Bà Hòaというお店。<br />ブンボーフエや、その他フエの名物がありました。<br />

    目的のお店に着きました!Quán Bà Hòaというお店。
    ブンボーフエや、その他フエの名物がありました。

  • ブンボーフエ60,000ドン(約346円)。牛肉やつみれがたくさん入ってる!付け合わせの野菜、ハーブを入れてライム絞って食べたらすごいおいしかった!<br />

    ブンボーフエ60,000ドン(約346円)。牛肉やつみれがたくさん入ってる!付け合わせの野菜、ハーブを入れてライム絞って食べたらすごいおいしかった!

  • もう一品、Hen xào + Bánh trángという、しじみの炒めものと胡麻せんべいのセットを。70,000ドン(約407円)。<br />胡麻せんべいがぱりぱりでおいしい!しじみをのせて食べます。<br />しじみ炒めには春雨とかかりかりの油揚げがトッピングされていておいしかった!<br />たぶん小さい方のサイズだけど、ボリュームが多かった。<br />

    もう一品、Hen xào + Bánh trángという、しじみの炒めものと胡麻せんべいのセットを。70,000ドン(約407円)。
    胡麻せんべいがぱりぱりでおいしい!しじみをのせて食べます。
    しじみ炒めには春雨とかかりかりの油揚げがトッピングされていておいしかった!
    たぶん小さい方のサイズだけど、ボリュームが多かった。

  • 別角度。<br />

    別角度。

  • お店の看板。<br />

    お店の看板。

  • その後、川沿いの公園を散歩しました。<br />

    その後、川沿いの公園を散歩しました。

    レロイ通り 散歩・街歩き

  • 気持ちいいです。<br />

    気持ちいいです。

  • 噴水もありました。<br />この時点でもう16時頃で、王宮の中を見に行くには時間が微妙だったので散策することにしました。<br />

    噴水もありました。
    この時点でもう16時頃で、王宮の中を見に行くには時間が微妙だったので散策することにしました。

  • 旧市街方面への橋を渡りました。<br />同じく川沿いには広場があります。<br />

    旧市街方面への橋を渡りました。
    同じく川沿いには広場があります。

    チャンフンダオ通り 散歩・街歩き

  • 川沿いの公園は整備作業をしている人がいるくらいで、とても落ち着いた雰囲気です。<br />

    川沿いの公園は整備作業をしている人がいるくらいで、とても落ち着いた雰囲気です。

  • 王宮周辺にあるUNITE coffeeというカフェで一休み。<br />マンゴースムージーとバクシウを注文。58,000ドン(約335円)。<br />マンゴースムージーはミルク感が強くけっこう甘かった。<br />

    王宮周辺にあるUNITE coffeeというカフェで一休み。
    マンゴースムージーとバクシウを注文。58,000ドン(約335円)。
    マンゴースムージーはミルク感が強くけっこう甘かった。

  • Wi-Fiが使えるので長居する人が多い。<br />

    Wi-Fiが使えるので長居する人が多い。

  • 王宮前の広場へ行きます。<br />

    王宮前の広場へ行きます。

  • 17時でしまっちゃうみたいです。<br />団体の観光客がいて写真を撮っている人が多かったです。<br />

    17時でしまっちゃうみたいです。
    団体の観光客がいて写真を撮っている人が多かったです。

    王宮門 (午門) 建造物

  • 王宮前の広場はすごい広いです。<br />

    王宮前の広場はすごい広いです。

  • 王宮正面には、この小さいトンネルからしか行けません。<br />

    王宮正面には、この小さいトンネルからしか行けません。

  • トンネルを抜けて、川沿い方面へ出ました。<br />

    トンネルを抜けて、川沿い方面へ出ました。

  • Chè Mo Tôn Đíchというお店に、チェーを食べに行きました!<br />この写真は18時オープンの少し前。<br />時間になってから行くと、お客さんでいっぱいでした!<br />

    Chè Mo Tôn Đíchというお店に、チェーを食べに行きました!
    この写真は18時オープンの少し前。
    時間になってから行くと、お客さんでいっぱいでした!

  • メニュー。<br />一番下の赤字のものは、小皿に少しずつ、12種類のチェーを楽しめるものらしいです。<br />

    メニュー。
    一番下の赤字のものは、小皿に少しずつ、12種類のチェーを楽しめるものらしいです。

  • KHOAI TÍA(紫山芋)とBAP(とうもろこし)のチェーにしました。<br />あわせて30,000ドン(約173円)。<br />そのままだとあたたかく、お好みで氷を入れて食べます。<br />甘すぎずおいしかった!<br />

    KHOAI TÍA(紫山芋)とBAP(とうもろこし)のチェーにしました。
    あわせて30,000ドン(約173円)。
    そのままだとあたたかく、お好みで氷を入れて食べます。
    甘すぎずおいしかった!

  • お店の前にいろいろ並んでます。<br />持ち帰りの人も多かったです。<br />

    お店の前にいろいろ並んでます。
    持ち帰りの人も多かったです。

  • その後なんだかお腹が痛くなってトイレを探したら、橋のふもとにスーパーとかある複合施設を発見。1,000ドン払ってトイレを利用できました。<br />

    その後なんだかお腹が痛くなってトイレを探したら、橋のふもとにスーパーとかある複合施設を発見。1,000ドン払ってトイレを利用できました。

    チャンティエン橋 建造物

  • 橋からの景色。<br />橋自体もライトアップされてました。<br />

    橋からの景色。
    橋自体もライトアップされてました。

    チャンティエン橋 ライトアップ & 夜市 市場

  • 夜ご飯は、お昼食べたところ近くのBánh Canh cua roi Trangという、バインカインのお店へ。<br />賑わってました!

    夜ご飯は、お昼食べたところ近くのBánh Canh cua roi Trangという、バインカインのお店へ。
    賑わってました!

  • バインカイン35,000ドン(約200円)。<br />蟹の身がトッピングされててやさしい味でおいしい!<br />麺はタピオカ麺のつるもちな感じで、短い麺なのでスプーンで食べます。<br />

    バインカイン35,000ドン(約200円)。
    蟹の身がトッピングされててやさしい味でおいしい!
    麺はタピオカ麺のつるもちな感じで、短い麺なのでスプーンで食べます。

  • その後まだお腹痛かったので、向かいのカフェでトイレ借りつつ休憩、、<br />Sline Coffee Signatureというお店。広々しててきれいでした。<br />

    その後まだお腹痛かったので、向かいのカフェでトイレ借りつつ休憩、、
    Sline Coffee Signatureというお店。広々しててきれいでした。

  • フエ駅前。<br />目の前はレストランが並んでました。<br />

    フエ駅前。
    目の前はレストランが並んでました。

  • 時間になり、一斉に入場していきます。<br />

    時間になり、一斉に入場していきます。

    フエ駅

  • 予定時間20:16より少し遅れて列車が到着。ほぼ満員でした。<br />ダナンへは定刻どおり23時頃の到着だったと思います。<br /><br />お腹の具合がよくないので、さっさとホテル戻って就寝。<br />フエ、とてもいい街で大満足でした!<br />次もし行くことがあれば1泊したいです。<br /><br />

    予定時間20:16より少し遅れて列車が到着。ほぼ満員でした。
    ダナンへは定刻どおり23時頃の到着だったと思います。

    お腹の具合がよくないので、さっさとホテル戻って就寝。
    フエ、とてもいい街で大満足でした!
    次もし行くことがあれば1泊したいです。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 80円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

OSZAR »