旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

バルセロナの観光スポット ランキング

4.57
アクセス
4.24
地下鉄駅目の前。グラシア通りからも歩けました by 桜子さん
コスパ
3.78
仕方ないですが、高いです by 定年前夫婦①②さん
人混みの少なさ
2.64
かなり多いです by 定年前夫婦①②さん
展示内容
4.43
博物館もわかりやすくて面白い by ラズベリー夫人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(842件)

    完成はまだまだ先です

    4.0

    旅行時期:2024/08(約11ヶ月前)

    「2026年に完成」との報道があったため、完成前を観るために急いで行きました。バルセロナの人か... 
    続きを読む
    ら「フェイクニュース」ですと。キリストの塔の完成が2026年で、まだまだ工事は続くそうです。 予約しないと入れませんので、事前予約してください。塔に登ってもあまり感動はありません。むしろ階段で降りていかなければいけないので、それなりの覚悟が必要です。 夜ライトアップされますので、ぜひ夜も鑑賞ください。特に池に映ったサグラダファミリアはとても奇麗です。バルセロナは2週間に1度しか雨が降らないそうなので、まず観れます。ひとまず取り急ぎ報告します。 
    閉じる

    定年前夫婦①②

    定年前夫婦①②さん(男性)

    バルセロナのクチコミ:2件

アクセス
2/5号線サグラダ ファミリア駅から徒歩1分
営業時間
季節によって異なる
予算
聖堂のみ:26ユーロ
聖堂のみ(ガイドツアー付):30ユーロ
聖堂+塔:36ユーロ
聖堂+塔(ガイドツアー付):40ユーロ
4.40
アクセス
3.10
バルセロナ中心地から車で約20分 by SAKURAさん
景観
4.41
園内の景色も園内から見える眺望も素晴らしかったです by SAKURAさん
人混みの少なさ
2.84
無料ゾーンと有料ゾーンに分かれていて共に沢山の観光客が訪れていました by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(446件)

    シャトルバスが便利です

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    事前にネットでチケットを購入しました。そのチケットにはAlfonsX駅からグエル公園までのシャ... 
    続きを読む
    トルバス利用が付いています。グエル公園は高台にあるので徒歩で行こうとすると結構大変です。公園内にはモザイクタイルのベンチ。そこからは街が一望できます。また、有名なトカゲの像も見られます。ガウディの作品の一つなので、ぜひ訪れてみて下さい。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
地下鉄3号線レセップス(Lesseps)駅から徒歩15分。市バス24、25番でParc Guell下車
営業時間
9:30~19:30
予算
大人:10ユーロ
子ども(7歳~12歳):7ユーロ
4.32
アクセス
4.29
グラシア通りのモデルニスモ建築が集まる地区、宿泊ホテルのロイヤル・パセージ・グラシアより徒歩で5分 by SAKURAさん
コスパ
3.43
とても高いのですが見学する価値がありました by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.00
とても多く3つのコース別に時間を区切って入場する方式をとっています by SAKURAさん
展示内容
4.25
個々のフロアが全てガウディデザインが施され海をテーマにした色合いや景観そして丸みのある建築物、とても素晴らしかったです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(337件)

    車窓観光の悲しさ

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    旅行社ツアーの最終訪問地がバルセロナだったので1年で再訪。前回は午後からの自由時間でカサミラと... 
    続きを読む
    グエル公園へ行きました。その際グラシア通りはじっくり歩きました。ツアーに付いてる車窓観光なんて期待してはいけません。車窓の左右や通過速度などのつらい条件でとても見られたものじゃありません。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

アクセス
地下鉄2、3、4号線Passeig De Gracia駅から徒歩2分
営業時間
9:00~20:00
※入場は19:00まで
予算
チケットの種類によって異なる
35ユーロ~

ピックアップ特集

4.31
アクセス
3.92
カタルーニャ広場から徒歩約10分 by SAKURAさん
コスパ
3.80
大人一人18ユーロでした 十分観たので支払価値ありました by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.51
少ないが、フリー見学の日本人も多く半数が日本人かも by ラズベリー夫人さん
展示内容
4.33
建物内部の作りが素晴らしく見応えありました by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(281件)

    ステンドグラスのシャンデリア!

    4.5

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    カタルーニャ音楽堂の大ホールを見学したかったため、英語のガイドツアーを事前に予約していきました... 
    続きを読む
    。大ホールの天井にあるステンドグラスのシャンデリア、素晴らしいという言葉では足りないくらいです。モザイクタイルの装飾や彫刻なども豪華で煌びやかでした。外観も赤レンガ造りで惹きつけられます。美しい音楽堂をたっぷり楽しむことができました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
ウルキナオナ駅から徒歩3分
営業時間
コンサート・イベントによって異なる
4.20
アクセス
4.06
宿泊先のロイヤル・パセージ・グラシアから徒歩1分、カサバトリョからゆっくり歩いて10分でした by SAKURAさん
コスパ
3.40
19ユーロ(約3,200円)でした by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.09
見学者とても多かったです by SAKURAさん
展示内容
3.87
当時の生活がこんなに進んでいたと感じる展示でした by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(233件)

    車窓観光だけでは悲しい

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    旅行社ツアーの最終訪問地がバルセロナだったので1年で再訪。前回は午後からの自由時間でカサミラと... 
    続きを読む
    グエル公園へ行きました。ツアーに付いてる車窓観光なんて期待してはいけません。車窓の左右や通過速度などのつらい条件でとても見られたものじゃありません。昨年入場したカサミラ、混み具合はどうでしょうか。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

アクセス
3/5号線ディアゴナル駅から徒歩1分
営業時間
9:00~20:30
※ナイトツアーは23:00まで
休業日
1月中旬の1週間、12/25
予算
プランによって異なる
4.12
アクセス
3.90
フランサ駅から徒歩で約10分 by SAKURAさん
コスパ
4.17
外から見るだけなら予約なしでロハ by 呑ん兵衛ヴァガボン(ド)さん
人混みの少なさ
3.41
観光客が多く訪れています by SAKURAさん
展示内容
4.06
中入れなかったので by りいいさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(185件)

    ゴシック地区にあるカテドラル

    4.5

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    ゴシック地区にあるカテドラルです。非常に大きく美しい存在感のあるカテドラル。ゴシック様式で14... 
    続きを読む
    48年に完成されたようです。1月1日に訪れた時は、観光客は入場できず、別日の朝早くに再訪しました。内部は厳かな雰囲気でした。ただ、中庭にはがちょうが飼われていてほのぼのした雰囲気になっています。明るい時間、夜の時間では雰囲気が違うので、ぜひ両方のカテドラルを観て欲しいです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
4号線ジャウマ・プリメ駅から徒歩3分
営業時間
平日 9:30~18:30
土曜日・祝祭日 9:30~17:15
日曜日・祝祭日 14:00~17:00
4.10
アクセス
3.80
まあまあ歩きます。 by ドイツ発!世界を歩く旅人ガイドKeikoさん
コスパ
3.90
素晴らしい装飾の数々 by kummingさん
人混みの少なさ
3.96
比較的空いています by freemanさん
展示内容
3.90
実際に使用されていた医療器具もあります by freemanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(165件)

    美しい病院

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    モンタネールが手掛けた元病院です。世界遺産になっています。2009年まで病院として使用されてい... 
    続きを読む
    たと知り、驚きです!。それぞれ独立した建物のように見えるのですが、地下で繋がっています。外観は病院というには豪華で美しすぎる!!と思えるほど見事な建築物です。ステンドグラスも見事で、見学したものすべてが芸術品のように思えます。サグラダファミリア教会からも近いです。サンパウ病院からもサグラダファミリアが見えますよ。ぜひ、こちらも見学してみて下さい!。おすすめです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
5号線サン・パウ・ドス・デ・マッチ駅から徒歩1分
営業時間
4月~10月 10:00~18:30
11月~3月 10:00~17:00
休業日
12/25
予算
ガイドなし 16ユーロ
ガイドあり 20ユーロ
4.08
アクセス
4.09
カタルーニャ広場からコロンブスの塔がある海方向のMRT駅直ぐです by SAKURAさん
景観
3.87
樹木が多く良い by 呑ん兵衛ヴァガボン(ド)さん
人混みの少なさ
2.76
行き来する人々はとても多いです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(157件)

    賑やかなストリート

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    カタルーニャ広場からコロンブスの塔へつながっているストリートです。いつ歩いても人が多く、とても... 
    続きを読む
    賑わっていました。通りには、露店、飲食店、スーベニアショップなど様々なお店が並んでいます。夜はライトアップされてとてもキレイになりますよ!。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

住所
Las Ramblas, Barcelona Spain
3.96
アクセス
3.42
メトロの最寄駅から徒歩約10分、複数人ならタクシーもあり by ポイ活トラベルさん
コスパ
3.65
オプションが色々あるので、HPをチェックしてみて下さい by ポイ活トラベルさん
人混みの少なさ
2.92
この日は結構多かった。1回しか行っていないのでこれ以上は不明 by ポイ活トラベルさん
施設の快適度
3.87
トイレ、会場内のTV、売店など不便はありません、でも喫煙はハーフタイムまで我慢しなければなりません。 by ichiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(118件)

    スタジアムを見学!

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    FCバルセロナの本拠地です。スタジアムを見学するにはエクスペリエンス・ツアーに参加するのが一番... 
    続きを読む
    。事前に予約して見学してきました。収容人数が約9万8千人という大きなスタジアム。試合ではなくても興奮してしまいました。サッカー好きの主人はもっと興奮しているのがわかります。ツアーでは、ロッカールーム、スタンド、ピッチサイド、ベンチ、プレス席と回れました。ベンチに座ることもでき、とても楽しい体験ができました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
3号線マリア・クリスティーナ駅または5号線コイブラン駅から徒歩10分
3.92
アクセス
4.07
マリーナ地区の歴史博物館から徒歩で直ぐのエリア by SAKURAさん
景観
4.18
タイムスリップ by ラズベリー夫人さん
人混みの少なさ
3.66
観光客が多過ぎます、自分のその一人ですが… by ラズベリー夫人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(99件)

    素敵な旧市街

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    バルセロナの旧市街がゴシック地区です。カテドラルやサン・ジャウメ広場周辺、そしてその周りの小路... 
    続きを読む
    などまるで昔にタイムスリップしたような雰囲気で、とても素敵です。細い小路を散策している時は、あまりにも道が入り組んでいたため、迷子になりそうに(笑)。どこを歩いても情緒があり、絶対に訪れて欲しいエリアです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

住所
Barri G嘆tic, Barcelona
3.88
アクセス
4.06
カタルーニャ広場から海に向かってのびるランブラス通りの突き当りコロンブスの塔手前の右 by SAKURAさん
コスパ
3.80
無料で見ました by kkazuh101さん
人混みの少なさ
3.54
時間指定で見学なので、それほど混んでいません。 by kkazuh101さん
展示内容
4.15
外観のみの見学となりました by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(91件)

    中も見たかった(泣)

    4.5

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    カタルーニャ音楽堂かグエル邸かどちらか一つだけ! 苦しい選択…足りない時間。悩んだ末グエル邸は... 
    続きを読む
    外観だけになりました。前の道幅が広くないため、思いのほか背が高い建物全景を収めるのが難しかったです。お向かいの土産物店は品揃え豊富(^^) 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

アクセス
3号線リセウ駅から徒歩5分
営業時間
4月~9月 10:00~20:00
10月~3月 10:00~17:30
※最終入場は終了1時間前まで
休業日
祝日以外の月曜日、12/25、12/26、1/1、1/6、1月の最終週
予算
12ユーロ
3.88
アクセス
4.28
MRT・カタルーニャ駅すぐ、グラシア通りの突き当り by SAKURAさん
景観
3.45
沢山の像が立っています by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.11
そんなに多くない by 呑ん兵衛ヴァガボン(ド)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    バルセロナの中心!

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    カタルーニャ広場は、交通(地下鉄、バス)、ショッピング、レストランなどすべてが揃っていて、バル... 
    続きを読む
    セロナの中心だと思います。どこへ行くにも便利で、空港バスも停まります。広場には噴水があり、周りには鳩がたくさんいました(笑)。夜はライトアップされてキレイです。初めてバルセロナに行かれる方は、カタルーニャ広場周辺に宿泊すると観光、ショッピングとすべてに便利だと思いました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

住所
Pla巽a de Catalunya, 08002 Barcelona
3.86
アクセス
4.09
地下鉄降りて直ぐ by SAKURAさん
景観
4.19
カサ・ミラやカサ・バトリョのガウディ建築があります by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.18
ブランドショップが並び買い物客多いです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(88件)

    バルセロナのお上品担当

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    バルセロナ市街がカタルーニャ広場から山手側で上品な感じになるのは、この通りの存在のおかげかもで... 
    続きを読む
    す。ガウディたちが手掛けた名建築群がずっと連なっています。カサ ミラやカサ バトリョの他にも、たくさんの建物に美しい意匠が見られます。ウォッチングしだしたらきりがないです。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

住所
Passeig de Gràcia, Barcelona, Spain
3.83
アクセス
3.47
ゴシック地区 フランサ駅より徒歩で約五分 by SAKURAさん
コスパ
3.72
入場料大人一人15ユーロ(約2,500円) by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.13
混みあうことは無かったです by SAKURAさん
展示内容
4.11
とても多くの作品を鑑賞でき良かったです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(81件)

    ピカソの画家としての生涯と多くの作品を観賞してきました!!

    5.0

    旅行時期:2024/02(約1年前)

    スペインが生んだ天才画家「パブロ・ピカソ」が画家としてスタートを切ったバルセロナの地に建てた「... 
    続きを読む
    ピカソ美術館」を訪れました。 事前予約はしないで行きましたが当日券で少し時間は待ちましたが入館でき、沢山の年代別に変遷していくピカソの作品を沢山、観賞することが出来ました。 場所はゴシック地区のサンツ駅と繋がっているフランサ駅からカテドラル方面へ徒歩で約五分位です。 ソフィア王妃芸術センターでピカソの代表作「ゲルニカ」を観た後だったので作風の年代別で違っていく絵はピカソを知るうえでとても分かりやすく展示されていました。 詳細は旅行記で見て頂ければと思います。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:56件

アクセス
4号線ジャウマ・プリメ駅から徒歩5分
営業時間
10:00~20:00
※入場は閉館30分前まで
休業日
月曜日(祝日含む)、1/1、5/1、6/24、12/25
3.82
アクセス
3.77
カタルーニャ広場からランブラス通りを港に向かって下りて行きコロンブスの塔の少し手前を左に入るとすぐ グエル邸も近いです by SAKURAさん
景観
3.76
中央に噴水があり広場内に沢山の椰子の木が植わっています by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.17
多くの人が集まる広場です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    若かりし頃のガウディがデザインした外灯がある広場です!!

    5.0

    旅行時期:2024/02(約1年前)

    サンジャウマ広場からグエル邸に行く途中にある人が多く集まる広場です。 場所はカタルーニャ広場... 
    続きを読む
    からランブラス通りを港に向かって下りて行きコロンブスの塔の少し手前を左に入るとあります。 この広場にもガウディデザインがあります。 外灯(ガス灯)は1879年にバルセロナ市からの依頼で建築学校を卒業して初めてした仕事でしたものです。 広場内の中央には噴水、広場内には高く聳える椰子の木が沢山植わっています。 広場にはレストラン、カフェのテラス席もあります。  
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    バルセロナのクチコミ:56件

アクセス
3号線リセウ駅から徒歩3分
3.79
アクセス
4.05
グラシア通りから徒歩で約20分 by SAKURAさん
景観
4.35
サグラダ・ファミリアの最高の景色が観れます by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.26
とても多い場所です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(77件)

    サクラダファミリアの全景が見えます

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    サクラダファミリア(聖家族教会)の全景が見える場所として知られています、マリョルカ通りから広場... 
    続きを読む
    ・公園に入りました、中央に池が周囲に森があり散策することもできます、子供向けの遊具もありました、公園内から見るサクラダファミリアは工事中の姿を見ることができ撮影するのにいいです、池に映るサクラダファミリアもいいです、撮影スポットにもなっているので多くの人が撮っていました。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:6件

住所
C/ de Lepant, 278 08013 Barcelona
3.76
アクセス
3.59
Espanya駅から1駅(Espanya駅からでも徒歩でアクセス可能) by teddyさん
コスパ
3.77
7.09EURで日本国内の競技場と比較すると高額 by teddyさん
景観
4.25
高台にあるので見晴らし良好 by teddyさん
人混みの少なさ
3.84
時間帯によっては5人未満 by teddyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    眺望が良かったです

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    バルセロナ市街西南の小高い丘で標高170m位あります、1929年の万博、1992年のオリンピッ... 
    続きを読む
    クの開催で周辺が整備されました、地区にはオリンピックスタジアム、ミロ美術館、カタルーニャ美術館などの見所があります、今回、モンジュイックの丘の展望台からの眺めを楽しみました、サクラダファミリアなど市街地、地中海と港など見ることが出来ました。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:6件

3.72
アクセス
3.63
マリーナ地区からランプラス通りに行った遊覧船乗り場近く by SAKURAさん
コスパ
3.78
入場料6ユーロ by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.36
時期によるのでしょうが、ポルト・ベイから歩いて来る方もいます by rinnmamaさん
展示内容
3.43
地中海の先、大西洋を指さしています by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    とても高い塔

    4.0

    旅行時期:2020/01(約6年前)

    カタルーニャ広場からランブラス通りをずーっと歩いていくとコロンブスの塔に到着します。私は地下鉄... 
    続きを読む
    でドラサナス駅へ行き、そこからコロンブスの塔を見に行きました。地下鉄出口からすぐのところにコロンブスの塔はあります。約60mの高さがある塔なので、コロンブスの像を見るのは大変(笑)。よく見ると、コロンブスが右手で海を指しているのがわかります♪。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    バルセロナのクチコミ:64件

アクセス
3号線ドラサナス駅から徒歩2分
営業時間
8:30~14:30
3.71
アクセス
3.95
街を歩けばガウディにあたる by Yukkuriさん
コスパ
3.65
入場料が高いのでさすがに4点が限界。 by freemanさん
人混みの少なさ
3.02
オンシーズンは混雑必至。 by freemanさん
展示内容
4.47
どれも素晴らしい。 by freemanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    全部見たいけど難しかった

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    旅行社ツアーだと必ずサグラダファミリア入場あり。もし半日でも自由時間があれば、各自で事前予約し... 
    続きを読む
    ておき、時間通りにたどり着けば見学可能。昨年はカサミラへ行きました。とてもよかったです。次があれば絶対バトリョへ…と思っていたのですが、ゴシック地区へ行ってなかったので「音楽堂」をセレクトしてしまいました。次があれば必ずバトリョへ…。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

住所
グエル公園、グエル邸、カサ・ミラ、カサ・ビセンス、サグラダ・ファミリア、カサ・バトリョ
3.67
アクセス
4.12
グラシア通りのカサ・ミラから徒歩で約20分 by SAKURAさん
景観
4.35
ライトアップされたサグラダ・ファミリアを綺麗に見ることの出来る広場です by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.42
ライトアップされたサグラダ・ファミリアを観る観光客でいっぱいでした by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(53件)

    人でいっぱいだけど大丈夫

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    サグラダファミリアの正面の生誕のファザード側には池をはさんだ緑地があり、聖堂全景が見られる定番... 
    続きを読む
    スポットになっています。人でいっぱいでしたが動きが早く少し待てばいい場所から撮れました。子ども向けの小さな公園もありましたよ。逆サイド復活のファザード側には道路を隔ててとても広い公園があります。 と書きましたが、生誕ファザード側は「ガウディ広場」でした。 
    閉じる

    はなはな

    はなはなさん(男性)

    バルセロナのクチコミ:51件

住所
Pla巽a Sagrada Fam鱈lia, s/n, 08013 Barcelona

1件目~20件目を表示(全152件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

スペインの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

OSZAR »