1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク ショッピング
  7. ワンラン市場
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ワンラン市場 Wang Lang Market

市場

バンコク

このスポットの情報をシェアする

ワンラン市場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10479521

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ワンラン市場
英名
Wang Lang Market
住所
  • Soi 22, Arun Ammarin Rd., Bangkoknoi Bangkok 10700
営業時間
10:00~18:00
休業日
なし
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
登録者
ルパン四世 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

バンコク ショッピング 満足度ランキング 100位
3.32
アクセス:
3.81
ターチャーン船着場から渡し船で by Katsumi1956さん
お買い得度:
3.88
何となく安そうです by Katsumi1956さん
サービス:
3.63
品揃え:
3.88
何でもあります by Katsumi1956さん
  • マリメッコ風?バッグを150バーツで購入

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約11ヶ月前)
    • 0

    5ヶ月ぶりに伺いました。お気に入りのワンラン市場です。チャイナタウンからクーラー付きの船、30バーツでprannokで降り...  続きを読むてすぐです。衣類、雑貨、食べ物、なんでも揃います。マリメッコ風?バッグを購入。お花が可愛いく150バーツ、700円弱。同じのがチャイナタウンで260バーツでした。こちらは全てが全体的にリーズナブルでおすすめです。  閉じる

    投稿日:2024/08/16

  • サンダルを59バーツで購入

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    2ヶ月ぶりに伺いました。チャイナタウンからボートに乗って行きました。日曜日の午後、沢山の人でごった返してました。観光客もい...  続きを読むましたが、どちらかというと地元の方が多かったです。
    英語もあまり通じませんが、何とかなります。サンダル59バーツ。激安ですが、滞在中に大活躍でした。  閉じる

    投稿日:2024/03/10

  • 安く靴下、バッグ、ブラウスを購入

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 0

    地元の方が多くローカルな感じで英語表記もあまりありませんでしたが、何とか英語が通じる感じです。マリメッコ風のバッグ、ブラウ...  続きを読むスそれぞれ200バーツ、無印の靴下も選べる靴下は7個で100バーツととてもリーズナブル。食事も楽しめオススメ。  閉じる

    投稿日:2024/01/15

  • 王宮と川を挟んで対岸にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約2年前)
    • 0

    ワンラン市場があるのは王宮と川を挟んで対岸、巨大なシリラート病院の隣です。もっとも簡単な行き方はチャオプラヤーエクスプレス...  続きを読むボートでした。停留所のプラン・ノックで下船すれば、すぐ前が市場の入口でした。市場は多彩な食品とお菓子の店の多さでした。  閉じる

    投稿日:2024/02/07

  • 地元の方のお買い物場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約2年前)
    • 0

    チャオプラヤーエクスプレスボートのワンラン停留場を降りて、シリラート病院へ行く途上にあるマーケットです。狭い通路にひしめき...  続きを読むあう商店や屋台に、生鮮、お菓子、薬、衣料、履き物などが販売されていました。地元の方のお買い物場所です。  閉じる

    投稿日:2023/12/03

  • アジアらしい空気感が漂っていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 0

    狭い通路にひしめく商店や屋台、生鮮、お菓子、薬、衣料、履き物などが売られています。地元の方のお買い物をする場所で、混沌とし...  続きを読むていました。アジアらしい空気感が漂っていました。地元民に交じってタイスイーツを買い物しました。甘いフルーツにモチモチのタイらしいスイーツでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 飲食店がたくさんある、地元民御用達の市場

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約7年前)
    • 1

    シリラート病院の近くにある市場です。フェリー船着き場からのアクセスが良いので観光客もアクセスしやすいと思います。市場にはた...  続きを読むくさんの飲食店や屋台が並んでいます。地元のローカルフードを楽しみたいならここはオススメだと思います。  閉じる

    投稿日:2018/12/08

  • ワット・ポーの対岸にある、ローカルな市場

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    ワット・ポーの対岸にある市場。
    基本的に観光客というよりかは、タイ人向けの市場となっている。
    小物を買うこともできるが...  続きを読む、幅広い飲食店がおすすめ。
    飲み物から、がっつりめのご飯まで何でも揃っている。
    何かわからないことがあって語学が通じなくても、店員に質問すれば優しく答えてくれる。  閉じる

    投稿日:2019/01/30

  • お店ギッシリ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約9年前)
    • 0

    狭い路地の両側に小さなお店がギッシリ!こういう混沌とした感じが好き、という人にはオススメの場所です。何を買うというわけでも...  続きを読むないけど、ただ見てるだけでも楽しいです。お菓子屋さんが多いです。いくつか買ってみましたが、日本人の口に合う物も合わない物(やたら油っこいとか)もありました。どんな味か予測しながらドキドキ買い物するのもまた旅の楽しみです。  閉じる

    投稿日:2016/12/06

  • 地元臭、プンプン

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    シリラート病院の横。ワットマハタートピアから渡し舟できます。2人すれ違うのがやっとな感じの路地の両側に小さい店が並んでいま...  続きを読むす。これといって変わったものはありません。地元の人が普通に買い物をする市場です。特設だったのか、テントの中で古着市みたいなのをやっていましたが、もろ着古したという感じ。雰囲気を味わうだけで特に買いたいものも見つからず、ものすごく暑い時期だったので、早々に帰りました。  閉じる

    投稿日:2015/10/20

  • 地元の人がたくさんの市場

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約10年前)
    • 1

    ワットマハタートピアから渡し舟で行くことができます。シリラート病院の横にあり、観光客というよりも、地元の人がたくさん利用し...  続きを読むているマーケットでした。値段は良心的でしたしいろいろなものがあるので、歩いていてとても楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/04/02

  • ローカルな市場

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約11年前)
    • 0

    ワンラン船着き場を降りてすぐのところにある市場です。チャオプラヤー川の乗船客やバンコク第2の国鉄駅トンブリー駅の利用客が訪...  続きを読む問しています。食べ物、飲み物の屋台や土産店が並んでいます。古い店が多いですが、ダンキンドーナッツのような新しいお店もあります。
      閉じる

    投稿日:2015/08/23

  • ワンラン市場

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約11年前)
    • 0

    チャオプラヤー・エクスプレスの停船するワンラン船着き場のまわりにある市場です。王宮からチャオプラヤー川の左岸に位置すること...  続きを読むから観光客よりもバンコクローカルの利用が多いです。規模は小さいですが所狭しと店舗が並んでいます。  閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • お昼休みには混雑しました

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約11年前)
    • 0

    チャオプラヤー川の渡し舟に乗って、ワンラン・マーケットに行きました。食べ物の屋台が多いです。 近くにある病院などに勤めてい...  続きを読むる人が来るせいか、昼休みどきはけっこう込み合いました。 外国人は少ないようで、現地人に混じってバーミーナームを食べました。 屋台で焼きたてのバナナを買ったのですが、甘さ控えめでお芋みたいでした。  閉じる

    投稿日:2015/01/16

  • 船着場にある市場

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約11年前)
    • 0

    チャオプラヤー川左岸、シリラート病院最寄りの「Wang Lang」船着場にある市場です。規模はそれほど大きくありませんが船...  続きを読むの乗降ついでの買い物客が多く混んでいます。白衣を着た病院関係者も目立ちます。川沿いの2階にあるカフェやレストランは雰囲気抜群で穴場的なスポット。チャオプラヤエクスプレス以外にも対岸の「Phra Chang」や「Tha Chang」からも渡し船(3B)で行くことができます。  閉じる

    投稿日:2014/12/16

  • 船着き場のすぐ近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約11年前)
    • 0

    BTSサパーンタクシン駅近くの船着き場サトーンからチャオプラヤエクスプレスで30分15Bで、船着き場ワンランに着きました。...  続きを読む
    船着き場を出るとすぐに市場があります。
    チープな雑貨や若い女の子向けの洋服がたくさん売られていて、しつこく声をかけられることもなかったのでゆっくり見ることができました。  閉じる

    投稿日:2014/12/30

  • チャオプラヤー川のターチャーン船着場からワンラン船着き場への渡し船が出ています。お隣のワット・ラカン船着き場との間にあるの...  続きを読むでどちらから歩いても数分です。
    ワンラン船着き場前は東京上野のアメ横みたいに衣料品を扱うお店が密集しています、細い路地を左手のワット・ラカン方面へ進むとワンラン市場があります。
    市場と言っても通りの両側に商店が続く一角です。どことなく日本の商店街、それも昭和レトロの雰囲気が漂っています。バンコク市民の生活の一端を見ることができます。
    ここまで来たら、ぜひワット・ラカンも見学してください。   閉じる

    投稿日:2014/09/27

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ワンラン市場について質問してみよう!

バンコクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • inf.さん

    inf.さん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • Naotoさん

    Naotoさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • Robbinさん

    Robbinさん

  • ALIさん

    ALIさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP

OSZAR »