1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ ショッピング
  7. ラッキーモール
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※ラッキーモールは閉鎖しました

ラッキーモール Lucky Mall

ショッピングセンター

シェムリアップ

このスポットの情報をシェアする

ラッキーモール https://4travel.jp/os_shisetsu/10410672

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ラッキーモール
英名
Lucky Mall
住所
  • Lucky Mall Siem ReSivutha St., Sangkat Svay Dangkum, Siem Reap City

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(101件)

シェムリアップ ショッピング 満足度ランキング 4位
3.59
アクセス:
3.85
プリンセスダンコールホテル近く by ゆうさん
お買い得度:
3.63
ちょっと高め、テナントの土産物屋は高いです。 by ゆうさん
サービス:
3.34
ちょっとテナントが少ない気がする。 by ハンマークラヴィーアさん
品揃え:
3.64
スーパーとしては普通 by ゆうさん
  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    2023年10月1日ラッキモールの営業中止されました。

    4.0

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2023/10/01

    シェムリアップ市内のラッキモールのショッピングセンターは残念ながら2023年10月1日の営業中止されました。何年もラッキモ...  続きを読むールの買い物に行っていました。とても良いところでした。経済的的に売り込み減少として営業中止されました。  閉じる

    日本語ガイドトム

    by 日本語ガイドトムさん(男性)

    シェムリアップ クチコミ:280件

  • 2022年の11月ごろに閉鎖されたらしい

    • 1.0
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 1

    シェムリアップに行くと国道6号線に近い宿によく泊まっていた。だから買い物や食事にラッキーモールをよく利用していた。今回ラッ...  続きを読むキーモールの目の前を通ると、「ラッキーモール」の看板は完全に外され、シャッターが下りたままだった。  閉じる

    投稿日:2024/02/13

  • シェムリアップ市内のラッキモールのショッピングセンターは残念ながら2023年10月1日の営業中止されました。何年もラッキモ...  続きを読むールの買い物に行っていました。とても良いところでした。経済的的に売り込み減少として営業中止されました。  閉じる

    投稿日:2023/10/01

  • 入口で体温測定

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 2

    新型コロナの影響で買い物客(特に外国人旅行者)は減りましたが通常通り営業してします。しかし入口では両手のアルコール殺菌&体...  続きを読む温測定。そしてノートに何やら書込み。入場者数とその体温を記録していました。身分証の提出等はありません。私が見た範囲ではその他のスーパーはこのようなことはしていなかったのでラッキーモールはしっかりしていると思います。2階の衣料品店ではCOVID-19の30%ディスカウントセールが開催中。けど客は誰もいませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/05/04

  • スーパーマーケットが便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    1階にあるスーパーマーケットでの買い物が主目的で入店しました。1階にはATMも設置されていました。2階には中華資本のメイソ...  続きを読むウや、本物の商品かどうか怪しいブランドショップ、ハンバーガー店が入っています。3階は電気店とゲームセンターがありました。
      閉じる

    投稿日:2020/02/26

  • 旧市街地の中心的なエリアにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 0

    このラッキーモールは旧市街地の中心的なエリアにあります。メインストリートであるシヴィタ通りに面しています。ショッピングセン...  続きを読むターで中にはスーパーマーケットがあります。品ぞろいも多いです。総菜はないです。パンなどはあります。おいしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/03/04

  • 老舗感が漂いつつある…

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 1

    かつては最先端を誇ったラッキーモールも老舗の仲間入りになりつつあります。改めて訪れてみるとこんなに狭かったかなと。ショッピ...  続きを読むングモールと呼ぶにはやや無理があるかなと感じます。1階にはシェムリ最大規模のスーパーがあり、2階には新たに「メイソウ」が入りましたが、今後どんどん新しい商業施設ができて行くと予想されますのでますます需要は減っていくかなと思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/31

  • 定価がわかりやすく表示されていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 0

    令和2年1月15日
    バラマキお土産のカンポートペッパーを探しに行ってきましたが、どこに陳列されているかもわからなかったた...  続きを読むめ、店員さんに写真を見せて、探してもらいましたが、残念ながら売り切れでした。
    普通の地元のスーパーマーケットですが、他の専門店も併設されてます。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • お土産購入に便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約6年前)
    • 0

    パブストリートからちょっと徒歩で北上していくと見えてくるショッピングモールです。ショッピングモールといえどもそこまでお店は...  続きを読む多くないですが、この辺りでは比較的大きなスーパーマーケットがあります。クレジットカードも使えますので、お土産などを購入するには便利です。下限使用額も低かったように思います。  閉じる

    投稿日:2020/04/17

  • 1階はきれいなスーパーマーケット

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約6年前)
    • 1

    シェムリアップではあまり見かけない、高級感を感じる建物です。1階のほとんどはスーパーマーケットになっていて、高級スーパーと...  続きを読むいった雰囲気。買い物をしている人は少しいましたが、現地の人は買い物に来ていないようでした。上の階は、高級そうな店舗がいくつか入っていました。  閉じる

    投稿日:2019/12/05

  • 定番スーパー

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    ナイトマーケットからは少し距離がありますが、私が宿泊したソカアンコールホテルからはほど近いところにある地元のスーパーです。...  続きを読む(ちょっと大きめ)

    地元のスーパーなので、いわゆるお土産はあまりありません。
    けども、地元ならではのお菓子とか色々ありますのでいいです。

    その土地を知るにはスーパーです!

    結構楽しいです。  閉じる

    投稿日:2021/02/12

  • わざわざ行かなくてもよい

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    ガイドブックにも載っているショッピングセンターなので行ってみましたが、入っている店舗数も少ないですし、よいと思うような店舗...  続きを読むもなかったです。観光客が利用するのはスーパーくらいでしょうか?スーパーマーケットもあちこちにあるのでわざわざここに来なくてもよかったと後悔しました。  閉じる

    投稿日:2019/08/29

  • スーパーですね。

    • 1.5
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 2

    シェムリアップ到着日にホテルのチェクイン待ち時間に行きました。
    モールとの事ですが、観光客は、基本1階のスーパーしか用が...  続きを読む無いですね。
    2階にダイソーみたいな品揃えの店が有りますが100均では有りません。
    近くのホテルホテルに宿泊の人以外は、わざわざ行く店では無いですね。
    スーパーも同じ通り沿いの南側のスーパーの方が良いです。  閉じる

    投稿日:2019/07/28

  • 2階3階まで登ってみた

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 1

    1階のラッキースーパー以外はほとんど利用したことがないが、どんなテナントが入っているか見にいってみた。ラッキーバーガーや回...  続きを読む転鍋の店。メイソウなどが入っていた。まだ空きがあるのでこれから出店する店があることを期待しよう。  閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • シェムリアップ市民御用達の地元スーパー。
    生鮮食料品からドライフルーツ・お菓子・雑貨・衣料品まで、何でも揃ってます。
    ...  続きを読む2階にはミニフードコートにメイソウまで揃っています。メイソウ前には、誰でも自由に座れるテーブル席があったので、1階で買ったカットフルーツをいただきました。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • お土産探しに。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    値札が付いてるし、エアコンも効いているので、オールドマーケットよりも買い物しやすいと思います。
    アンコールクッキーより安...  続きを読むいバラマキ土産が欲しいならここは最適。
    スーパーですが、お土産っぽいものもたくさん売っていました。
    お客さんも、観光客が多かったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 隣にあってラッキーです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    ほぼ隣のホテルに宿泊していましたので、冷えたお酒を購入するのには便利でした。
    ホテルの冷蔵庫はあまり冷えませんでしたので...  続きを読む
    ラッキーバーガーも食べましたよ。
    なかなか良心的で、バーガーキングと同レベルのクオリティでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/28

  • 1階のスーパー

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約7年前)
    • 1

    モールとありますが、大きなショッピングモールを期待してはいけません。お店もちょこちょこ入っていますが、そこでの買い物を目的...  続きを読むに行くほどではないかと思います。
    1階のスーパーはお土産になりそうなものも結構ありましたので、お土産探しにはちょうど良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2019/02/17

  • シヴォタ通り沿いにある,シェムリアップでも最大級のショッピングモール・・・らしいが,日本の大型ショッピングモールに慣れてい...  続きを読むると,実にこじんまりしたミニショッピングモールです。フードコートがあるので涼むのにはうってつけ,さらに,空港で売っているのと全く同じバラマキ土産が多数ありますが,空港ではこの5~10倍近い値段で売っているので,お土産を買うならぜひここで。
    オールドマーケットでもいいですが,交渉が面倒なのと,店舗がばらけているのでこちらの方が便利かと。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • メイソウがテナントとして入っていた

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 1

    シェムリアップ滞在中には何度か買い物に行く。と言っても1階のラッキースーパーで水はビールを買う程度。バラマキ用の土産になり...  続きを読むそうなものも売っているが興味はない。2階の上がってみた「メイソウ」がテナントとして入っていた。「メイソウ」がシヴォタ通りの面したところにもう1軒あるのにこちらにも出店するとは、きっと儲かっているだとうなと思った。  閉じる

    投稿日:2019/08/30

  • 少しでも古いお札は受けとらない。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 0

    食事をするところもマッサージもたくさんあるSivutha Stにあります。
    マーケットはいろいろとお土産品も揃います。
    ...  続きを読む
    石鹸やお菓子など市場へ行く前にとりあえずここで値段を見るのもいいかも。
    ただ、少しでも古いお札は受け取ってくれません。
    古いお札は自国民がスーパーで回収して銀行で変えるとか、少し考えて欲しいです。
    観光客にわざと古いお札を渡されて、使いたい店で使えない(今回お土産屋、スーパー3件、マッサージ屋とたらい回し)のは困りますね。  閉じる

    投稿日:2018/08/06

1件目~20件目を表示(全101件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 通貨締切済いつでも

    • 投稿日:2017/09/29
    • 9

    ラッキーモールの通貨アメリカドルでもいけますか

    回答(9件)

    全ての商品は「米ドル」のプライスが付いています。
    「カンボジアリエル」でも支払いはできますが、リエルで払うと少し損します...  続きを読む
    単純に米ドルで支払いをしましょう。

    お釣りもちゃんと米ドルで戻ってきます(1ドル未満のお釣りはカンボジアリエル)(by アンコールワット大好きさん)  閉じる

ラッキーモールについて質問してみよう!

シェムリアップに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • asamiyさん

    asamiyさん

  • 日本語ガイドトムさん

    日本語ガイドトムさん

  • ほーりーさん

    ほーりーさん

  • ナーザさん

    ナーザさん

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • チップさん

    チップさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 210円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP

OSZAR »