1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ 観光
  7. コーケー遺跡群
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

コーケー遺跡群 Koh Ker

史跡・遺跡

シェムリアップ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

コーケー遺跡群 https://4travel.jp/os_shisetsu/10265929

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コーケー遺跡群
英名
Koh Ker
住所
  • Koh Ker Cambodia
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(49件)

シェムリアップ 観光 満足度ランキング 22位
3.48
アクセス:
2.62
ツアー行程の一部として訪問。結構な田舎なので自力での訪問は難しそう by やすとらかるしんさん
コストパフォーマンス:
3.36
短時間しか見られなかったけど、ここ単体で$15は流石に高いかな by やすとらかるしんさん
人混みの少なさ:
4.37
すいてます。外国人よりもカンボジア人が多い印象でした by やすとらかるしんさん
展示内容:
4.13
360度ジャングルを眺めるピラミッドは登っておきたい! by やすとらかるしんさん
  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    アンコール遺跡群には歴史と自然が豊かな観光地です。

    5.0

    • 旅行時期:2024/07
    • 投稿日:2024/07/19

    コーケー遺跡群世界遺産には歴史的な関心深いですが、自然が豊かな観光地です。ピラミッド型寺院に登ったときは360度の風景が見...  続きを読むえて来ました。とても美しいカンボジアの風景です。プラサットプラム遺跡にはガジュマルの木が残されています。魅力的な写真スポットです。何度も何度もきましたが雨季には自然体の花が咲いています。雨季には蚊がいますので虫スプレーが必要です。  閉じる

    日本語ガイドトム

    by 日本語ガイドトムさん(男性)

    シェムリアップ クチコミ:280件

  • コーケー遺跡群世界遺産には歴史的な関心深いですが、自然が豊かな観光地です。ピラミッド型寺院に登ったときは360度の風景が見...  続きを読むえて来ました。とても美しいカンボジアの風景です。プラサットプラム遺跡にはガジュマルの木が残されています。魅力的な写真スポットです。何度も何度もきましたが雨季には自然体の花が咲いています。雨季には蚊がいますので虫スプレーが必要です。  閉じる

    投稿日:2024/07/19

  • コーケー遺跡群の世界遺産に行って来ましたが遺跡がたくさん残されています。コーケー遺跡のピラミッド型寺院が1番大きな遺跡です...  続きを読むが、木の階段を修復されています。登った時は疲れましたが景色がみた時は大変楽しかったです。写真は360度を撮りました。よかったです。
      閉じる

    投稿日:2024/04/11

  • プライベートツアーで訪問

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    プライベートツアーで車をチャーターして訪問しました。早朝5時ににシェムリアップを出発し、午前中にプリアヴィヒア、午後にコー...  続きを読むケーを見学、夜7時にに帰還という丸一日がかりのスケジュールでした。コーケーでは有名なピラミッド型遺跡プラサットトムのほかに、プラサットプラムやプラサットリンガなども見学して遺跡を満喫しました。  閉じる

    投稿日:2024/06/16

  • コーケー遺跡群には世界遺産を登録されました。自然が豊かな観光地でございます。プラサットプラム寺院にはレンが造り塔の上に木が...  続きを読む残されています。静かとして安全な観光地です。何度も行きたいと止められない遺跡です。遺跡の周りに大きな木がたくさん残されています。とても美しいです。  閉じる

    投稿日:2023/12/04

  • プレアヴィヒア&コーケー&ベンメリアの3遺跡を巡るツアーの一環として訪問。位置としてはちょうどプレアヴィヒアからベンメリア...  続きを読む&シェムリアップ市内へ戻るルートの途上にあるので、それでひとまとめに訪問するツアーが多いようです。私が訪問してからほんの1か月後の2023年9月、正式にカンボジア第4のスポットとして世界遺産に登録されました。

    ここの特徴は何といっても、頂上まで登れるピラミッド型の寺院跡。ピラミッドの壁面をつたうように木製の階段がぐるりと張り巡らされていていて、時間さえかければ(私の足だと数分くらい)誰でも登れる仕様になっています。
    頂上からの眺めは、眼下に観光客の姿がまばらに見えるだけで、それ以外はぐるりと360度ジャングル。遠くに街の様子が見えるプノン・バケンとはまた違ったタイプの展望です。

    ただ難点を挙げるとしたら、ツアー中に組み込まれていて時間が限られているせいか、ピラミッド以外にあまりじっくりと見る時間が無かったこと。そして入場料の高さです。(一律$15、アンコールパス対象外だがカード決済は可)。ひょっとしたら他の場所に比べて観光客が少ないのってこのせいでは?と邪推してしまうほど。
    同じツアーで訪れた他の遺跡、唯一無二の絶景を誇るプレアヴィヒアや、アンコールパス保持者ならフリーパスで入れるベンメリアとどうしても比較してしまうことになるので、「ピラミッド単体で$15か…正直円高でなくてもちょっと高いな…」と思ってしまう人は多いかもしれません。せめてもっと時間があればピラミッド以外のところも楽しめたのかな?  閉じる

    投稿日:2024/05/26

  • ツアーで行きました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    アメリカ人と韓国人女性と私の3人の英語ツアー。カンボジア人のツアーガイドが、写真撮影に凝っていて、遺跡をじっくりでもなく、...  続きを読む通過したので、ガイドブック片手に 堪能していた。シュムリアップ中心地から遠いので、ツアーが便利。  閉じる

    投稿日:2024/01/02

  • ついでにどうぞ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ベンメリアとプレアヴィヒアのちょうど中間くらいにあり中々シェムリアップ市内から遠いです。ここ単体で行くのは余りおすすめしま...  続きを読むせん、上記二つの遺跡と併せていくのがベターです。ピラミッドのような小高い遺跡がありあたりが一望できる箇所が見所でしょうか  閉じる

    投稿日:2023/08/05

  • 期待したほど眺望はよくない

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3年前)
    • 0

    朝7時過ぎにレンタルバイクでシェムリアップ出発。
    路上でソーセージなど購入してチャウ スレイ ヴィヴォルで朝食、ベンメリ...  続きを読むアの北西にある石切場見学して午前11時過ぎにコーケーのチケット売り場に到着しました。
    コーケーは貯水池跡の周囲に多くの寺院が建立されている遺跡群です。
    ジャングルにあるけどダート道が整備されており、その周辺も伐採されているから自然公園のように思えます。
    煉瓦造りやラテライトでできた祠堂や、象やシンハー像などいろいろな遺構があります。
    特に貯水池跡北東側にある4つのプラサットリンガが見どころです。
    バイクで走って気付いたのは、チケット売り場から緩やかに下り坂になっていて、プラサット・トムやプランが底地になっていたこと。
    そのためプラン(ピラミッド)頂上からの眺望はあまり高さを感じず、乾期だったから遠望も望めず、ジャングルを眺めているという感じ。
    貯水池が現役だったら雰囲気が変わったかも。  閉じる

    投稿日:2024/01/14

  • ジャングルの中にあるピラミッド

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約6年前)
    • 0

    ベンメリアの近くにあるピラミッド型の遺跡です。森の中にあるピラミッド型の遺跡としてはここがシェムリアップの中でも有名です。...  続きを読むここは登ることもできるので、上から周辺に広がるジャングルを見晴らすこともできます。  閉じる

    投稿日:2020/04/21

  • 魅力のある遺跡が色々

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約6年前)
    • 0

    必ず観光するのが7段ピラミッド構造のプラサットトム。それから、プラサットプラム(五つの寺院)と直径1メートルのリンガが象徴...  続きを読む的なプラサットリンガも見ごたえ充分。時間があれば、破風(屋根の妻側の造形)が特徴的なプラサットクラチャップ、プラサットドムライ(象の寺院)、プラサットニエンクマウ(黒い貴婦人)も観たい。  閉じる

    投稿日:2019/12/13

  • 遠く、人がいなくてひっそり

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 0

    プレアヴィヒアにいくツアーの途中でよりました。
    一番奥のプラサット・トムに時間を割いたので遺跡群は他には一ヶ所しか訪れて...  続きを読むません。
    建物よりも樹木が勝っていました。
    人がほとんどおらず、チケットチェクの人くらい。
    静かで良いです。
    遺跡群の入り口にきれいなトイレがあります。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • ピラミッド型

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    大きなピラミッド型の遺跡があり、たくさんの階段を登って上に登ることができます。気分はまるでインディージョーンズ(笑)
    ...  続きを読む番上に登ると、周囲の景色は全てジャングル。見晴らしはよかったです。

    この他にもたくさんの遺跡がありました。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • ピラミッドの建造物

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    ツアーで行きました。入場料10$
    シェムリアップから2時間半
    ベンメリアから1時間。
    ピラミッドの横からきつい階段を...  続きを読む登ると、
    頂上からは絶景でジャングルが見渡せます。
    近くに遺跡が点々としています。それも見応えがあります。  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 珍しいピラミッド型遺跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 1

    遺跡群なので、色々な遺跡が出てきます。キレイな形で残っている門もあれば、ひどく崩れちゃってるものもあります。特に石ではなく...  続きを読む、レンガを積んだ建物の損壊具合がひどいです。元はレンガの上に加工のしやすい「漆喰壁」があったそうでが、今では漆喰は完全に、 中のレンガ部分もかなり壊れちゃってます。
    そして一番奥にこの遺跡群のメインと呼ぶべき、「ピラミッド型」の珍しい遺跡があります。ガイドブックの扱いも小さいし、写真も小さかったので、小さい遺跡かと(勝手に)思ってたら…イヤイヤ立派なピラミッド型遺跡でしたー!
    この遺跡は、見るだけでなく頂上まで登れます♪(^o^) 裏側に回ると、木製の階段が設置してあります。アンコールワット第三回廊の階段より勾配は楽ちんですが、階段は長いです(^_^;)でも、頂上からの眺望は抜群!どこを見ても、360度ジャングルの素晴らしい景色を堪能することができます。  閉じる

    投稿日:2019/09/08

  • 迫力の七段ピラミッド寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 1

    シェムリアップからタクシーをチャーターし、およそ100キロ、3時間弱の行程。森の中に忽然とビラミッドが現れます。裏に回ると...  続きを読む階段があり、てっぺんまで登れる仕組みです。お隣には古墳らしい塚。一日がかりですが、行ってみる価値はあります。
    ただしトゥクトゥクでは厳しい距離。ツアーに参加か、またはタクシー貸切で。  閉じる

    投稿日:2019/03/23

  • コーケーの入場料10$はベンメリアで支払った。ベンメリアから1時間半ほど。。コーケーに到着。6年前にコーケーに来たことがあ...  続きを読むるが、その時には遺跡の頂上に登ることができなかった。今回は遺跡の頂上に登ることができたが、周囲の遺跡には時間の都合上立ち寄れなかったのが残念だった。  閉じる

    投稿日:2019/10/24

  • 上まで登る価値あり

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約7年前)
    • 0

    市内中心から離れたところにあるので車で数時間かかります。ですが途中小さな遺跡が点在しているので様々なタイプの遺跡を見ること...  続きを読むができます。圧巻はピラミッド型の遺跡で、横の方にある木の階段で上まで登ることができます。上からは周囲の密林が360度見渡せとても気持ちよかったです。まだ観光地化されておらず、地元の方がたくさんお参りに来ていたのも雰囲気を味わうにはとてもよかったです。  閉じる

    投稿日:2019/02/13

  • ピラミッドに登って

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    プレアヴィヒアを訪れた後に立ち寄りました。遺跡群ということで、多くの遺跡が点在しているようですが、訪れたのは巨大なピラミッ...  続きを読むドがあるエリアと、レンガ造りの祠が5つほど集まっているエリアの2か所でした。
    ピラミッドは木造の階段で登れて、良い景色が眺められました。レンガ造りの祠は木に侵食されていて、その朽ちた感じが素敵でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/30

  • コーケー遺跡群

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    シェムリアップ郊外観光の定番です。928年から944年頃まで、アンコール地方から王都が移されていましたが、王の死後、再びア...  続きを読むンコールに王都を戻し、その後ずっと放棄された遺跡群です。何と言ってもプラサットトムと呼ばれる7段のピラミッド型寺院が最大の見どころでした。  閉じる

    投稿日:2018/03/27

  • 荘厳なピラミッド式遺跡

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約8年前)
    • 0

    大きな7段ピラミッドの遺跡「プラン」を中心として、小さな遺跡がたくさんあるエリアです。
    「プラン」に関しては、荘厳で見た...  続きを読む目がとにかくカッコイイ。
    正面に見える階段は崩壊しているため、右に回ったところにある木製の階段で登っていきます。結構登りごたえのある高さです。
    上からの眺めは清々しい。カンボジア国旗が立っています。  閉じる

    投稿日:2018/01/16

1件目~20件目を表示(全49件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

コーケー遺跡群について質問してみよう!

シェムリアップに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 日本語ガイドトムさん

    日本語ガイドトムさん

  • kazuminさん

    kazuminさん

  • やすとらかるしんさん

    やすとらかるしんさん

  • Make_HongKong_Free_Againさん

    Make_HongKong_Free_Againさん

  • はたさん

    はたさん

  • こんちきさん

    こんちきさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 210円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP

OSZAR »