ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 木内酒造
# みはらしの丘
# ひたちなか
# 茨城県
# 国営ひたち海浜公園
# グルメ
戻る
東京・近郊で花と芸術と美味しいものを巡る旅記録です。 1日目・・東京芸術大学美術館「吉原展」 ザ・ゲートホテル両国泊2日目・・東京国立博物館「法然と浄土宗展」 ...
ひたちなか
旅行記グループ北関東
旅行記スケジュール(7件)
59
2024/04/19~
by mikanさん
昨年12月に茨城県に旅行した際、観光パンフレットで、「国営ひたち海浜公園」がひたちなか市にあることを知りました。赤いコキアや青いネモフィラが一面に広がる写真は何度か見て...
39
2024/04/18~
by アジア好きの晴れおじさんさん
子供と春休み中に遠出していないので、ひたちなか市観光へ電車で国営ひたち海浜公園が目的。せっかくなので海鮮と温泉も楽しみました。
36
2024/03/31~
by meisukeさん
今回は2年半前に「ときわ路パス」を使った旅の残りピースを嵌めに行った日帰り旅です。(他路線遅延でひたちなか海浜鉄道全線に乗れなかったのが一番ですね)①関東鉄道常総線の未...
旅行記グループ関東旅
旅行記スケジュール(21件)
51
2024/03/30~
by capriさん
ひたちなか海浜鉄道に乗車。
26
2023/12/29~
by takashi_yさん
最寄駅発737,43品川…ひたち3号924,32勝田939阿字ヶ浦~ほしいも神社、のぞみ(日帰温泉、特に個室)1440阿字ヶ浦1453,1527那珂湊…看板猫1544,...
0
2023/12/01~
by ぺっぽこぴー☆彡さん
ご覧下さいましてありがとうございます。ひさびさに、会社の同僚で行く鉄旅ユニット「Akr57」の超移動総会(ただ電車に乗ってるだけ)を開催。メンバーは、フォートラでもおな...
75
2023/10/14~
by Akrさん
87
呑み鉄三昧、ひたちの臨時特急に乗り海鮮丼と貨物線を楽しむ迷走呑み鉄線。はたしてどこへゆくのでしょう。今回はAkr様、ビールの真ちゃん、呑まないこばちゃん、あっぺ呑んで巡...
83
by あっぺ呑んさん
国営ひたち海浜公園で、緑のコキアの時期に、コキアライトアップが行われます昨年4年ぶりに開催されました2023年9月8~10月1日の金・土・日・祝昨年、開催されたのを初め...
71
2023/09/09~
by かおニャンさん
ずっと行きたいと言っていたネモフィラを見に、家族で茨城へ!愛知県から弾丸日帰りで、ひたち海浜公園と日立駅に行ってきました。天気にも恵まれ、行くタイミングもバッチリ!海浜...
47
2023/04/23~
by ういろうさん
前からSNSで流れてきていたひたち海浜公園のネモフィラ。シーズン中の平日を狙っていきましたが、人の出はどうだったのか・・・他にも周辺施設をいくつか回ってきたので合わせて...
旅行記スケジュール(6件)
32
2023/04/17~
by しなちくさん
念願のネモフィラを見に行きました!
旅行記スケジュール(4件)
17
2023/04/16~
by tmcさん
勝田からひたちな海浜鉄道とバスで海浜公園へ。春の花々と阿字ヶ浦で温泉入ってきた。
37
2023/04/15~
by Fu~maさん
写真は4月15日(土)丘全体が小雨に濡れたネモフィラの淡い水色に染まる国営ひたち海浜公園です。3月に入り4年ぶりにコロナ感染が収束の兆しを見せ始めました。今回の旅では桜...
旅行記グループ今年は最速の開花宣言!花追い旅の10日間(2023年4月15日~24日)
旅行記スケジュール(5件)
24
by 2013tomoさん
ご覧いただきまして、ありがとうございます。先日の「サンライズ・ロス」が治らないので治療を兼ねて電車に乗りに行く事にしました 笑以前から訪れてみたかった常磐線の日立駅に行...
81
2022/11/05~
茨城県の海沿いの鉄道に乗りました。鹿島線→鹿島臨海鉄道→ひたちなか海浜鉄道と乗り継いでひたち海浜公園まで行きました。天気が良かったこともあるのでしょうが、ひたち海浜公園...
旅行記スケジュール(8件)
15
2022/10/16~
by はまぐりさん
初秋の茨城を巡る旅・・・今回は、茨城県のほぼ中央に位置する太平洋に面した「ひたちなか市」を訪れました。1994年に勝田市と那珂湊市が合併して発足した「ひたちなか市」の人...
82
2022/09/21~
by ペコちゃんさん
電車とバスで日帰り旅行の記録です。海浜公園は激混みのイメージがありますが週末でも空いている時期がありますので参考になさってください。
旅行記スケジュール(10件)
2022/09/10~
by shukhさん
茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦へ日帰りで行ってきました。松戸駅~勝田駅~磯崎駅~阿字ヶ浦駅
旅行記グループ茨城県
29
2022/08/28~
by KHさん
私の人生、お金にとんと縁がありません。飢えに苦しむほどではありませんが、値段を見ないで気軽に買い物かごに入れられるような生活でもありません。何故にこれほどお金に縁がない...
611
2022/08/22~
by 白熊爺さん
ラーメン二郎各店舗に出向いた最終日時ひばりヶ丘駅前店(東京都西東京市)★2018年12月11日八王子野猿街道店2(東京都八王子市★2019年12月12日新宿小滝橋通り店...
14
2022/07/27~
by まさとしさん
1泊2日の茨城旅行をしてきました。画像は、ひたちなか海浜鉄道車内にてです。1日目…ちょい旅~2022 千葉・柏市編~→茨城旅行記~2022 ひたちなか市編~その1→その...
旅行記グループ茨城/ひたちなか 大洗 水戸 2日間!~2022~
旅行記スケジュール(3件)
34
2022/05/15~
by ろくおさん
1泊2日の茨城旅行をしてきました。画像は、海鮮丼@喜(七が三つ)の新鮨さんにてです。1日目…ちょい旅~2022 千葉・柏市編~→JR/勝田駅・ひたちなか海浜鉄道/勝田駅...
33
ひたち海浜公園のネモフィラとあしかがフラワーパークの藤の花。GWに見ごろの季節を迎えるこの2つの公園を1日で周る満足の旅でした。JRの首都圏で使えるのんびりホリデーsu...
旅行記スケジュール(11件)
25
2022/04/30~
by にしやんさん
2022年のGWはひたち海浜公園にネモフィラを見に行ってきました見頃のはずだったんだけど、あいにく、前日の雨で茎が倒れてしまい、、、、真っ青!とはいきませんでしたが帰り...
85
2022/04/29~
by さじたろーさん
2022年GWは、なんとも間の1日(5/2、さらに5/6)が恨めしいですが^^;、前半栃木、後半新潟、にしましょうか。←これはこれでハード?!栃木は、まあ実家に行かなく...
旅行記グループ2022年GW前半戦は茨城旅★
58
by きーぽーさん
広大な敷地のネモフィラを見たいと思い、勤務と天気を考慮して出かけた。物凄い人出だった。当日バスにするか鉄道にするかを検討し、せっかくなので、那珂湊のおさかな市場まで足を...
旅行記スケジュール(9件)
2022/04/28~
by アラカンさん
チーママ散歩さんの居住地である茨城県事あるごとに「今年は行く!」と宣言してたし、行く行く詐欺にならんよう出掛けてきました。腰の具合も幾分マシになったのでね。(#^^#)...
旅行記グループ2022年茨城の旅
旅行記スケジュール(13件)
2022/04/27~
by エヌエヌさん
1件目~30件目を表示(全68件中)
もっと見る
エリア:ひたちなか
3.32
で料金比較!
最安 11,372 円~ 1泊2名
詳細
3.31
最安 12,760 円~ 1泊2名
3.29
最安 9,100 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP