1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 伊丹空港・豊中
  6. 伊丹空港・豊中 交通
  7. 伊丹空港 ANAラウンジ 3階
伊丹空港・豊中×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊丹空港 ANAラウンジ 3階

空港ラウンジ

伊丹空港・豊中

このスポットの情報をシェアする

伊丹空港 ANAラウンジ 3階 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11292336

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(118件)

  • 滑走路を見渡しながら搭乗時間を待つ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    伊丹空港のANAラウンジ。チェックインカウンターから手荷物検査まで別導線で利用でき、そのままラウンジに入場することができる...  続きを読む。ラウンジ内は窓からの採光で明るく、広々とした印象だ。もちろん窓からは目の前の駐機場や2本の滑走路を離着陸する航空機を眺めることができ、搭乗までの時間をゆっくりと過ごせる。  閉じる

    投稿日:2022/02/13

  • まだまだ、ガラガラ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0

    土曜日ともあって、ビジネス客も少ない。ANAラウンジはかわいそうなぐらいガラガラでした。リモートワークの時代になり、出張も...  続きを読む減るとすれば、乗客のもどりはどこまでか?出発前のひとときを過ごせる場所はありがたいのですが・・。  閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 緊急事態宣言解除後のANAラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 2

    緊急事態宣言が解除されたのでラウンジでアルコールの提供が再開されているのは知っていました。
    これは呑まなければ!

    ...  続きを読む伊丹空港の保安検査通過後の「魚がし日本一」で寿司をテイクアウト、ラウンジでいただきました。
    ビールもワインも提供されていて、嬉しい限りです。
    このまま徐々に日常が戻ってくれるといいなあ~  閉じる

    投稿日:2021/10/20

  • 広々としているので快適です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0

    緊急事態宣言は解除されましたが、未だコロナ禍ということでアルコールの提供はありませんでした。ソフトドリンクとスナック菓子く...  続きを読むらいなので、カードラウンジと大差ありませんが、広々としているので快適です。そしてトイレはとても奇麗です。  閉じる

    投稿日:2021/10/13

  •  4月に続き利用させてもらいました。

     2003年にLH、LX、OSののラウンジを使うようになり、2010年代からU...  続きを読むAも使い始め全日空のラウンジはLHとUAがゴールドということで使わせてもらっています。
     主に上記4社との比較になります。

     場所はスターアライアンスゴールドのセキュリティーチェックを抜けると自然にラウンジに行けるようになっており分かりやすい。
     最終便近い時間の利用だったので空いていました。

     食べ物・飲み物のサービスですが、食べ物はエコノミークラスのスナック程度のものしかなく貧弱でUAと大差なし。LHグループと比べると雲泥の差で比較になりません。
     飲み物は4月はビールサーバーがあったのですがコロナ騒動で使用できずソフトドリンクのみ。
     ハッキリ言って口に入るものを期待して利用する感じではありません。

     ただし、トイレは空いているので、ラウンジ外のトイレ(男子個室)が混んでいても、こちらは直ぐに利用できます。ペーパータオルが用意されているのも良いです。
      閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 広々ラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約4年前)
    • 0

    伊丹空港のANAラウンジ。
    窓側のカウンター席からは飛行機を眺めることができます。
    他空港のANAラウンジ同様、ソフト...  続きを読むドリンク、アルコールが置いてあり、搭乗までのんびりできます。
    コロナ前は広いラウンジも混雑していましたが、いまは適度な混み具合です。  閉じる

    投稿日:2022/07/23

  • 空港ラウンジはいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約4年前)
    • 0

    出発までのひと時をANAラウンジで過ごすのが一番好きです.出張ではなく,個人旅行ですので,気兼ねなくアルコールを飲めました...  続きを読む.冷えたジョッキにウィスキーを注ぎ,氷を入れて,炭酸ソーダボタンを押せば,ハイボールの出来上がりです.いつもおつまみと一緒にガラス越しに観る離発着の風景は癒されます.  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 伊丹空港内のANAラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    大阪伊丹空港内にあるANAラウンジ。ANAマイレージクラブの上級会員、スターアライアンスゴールド会員、ANA便のプレミアム...  続きを読むクラス搭乗客が利用できるラウンジで伊丹空港の南ターミナルにある。室内はかなり広めで窓も大きくあり発着する飛行機を眺めることができる。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 飲み物は充実しているが食べ物が貧弱

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

     ルフトハンザとユナイテッドのマイレージサービスがゴールドなので同じ航空連合の全日空の施設を使わせてもらいました。
     よ...  続きを読むく使うフランクフルトとミュンヘンとの比較になりますが、飲み物は充実していてビールサーバは使いやすくて非常に良い。
     一方、食べ物は貧弱で驚きました。食べ物の充実が必要だと強く感じました。

     利用した時は空いていましたが、コロナ騒動で減便しているので人混みの少なさは評価しませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/21

  • きれいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    去年リニューアルしたっぽいです。初めて入ったけどきれいなラウンジで居心地がよかったです。飲み物とかはあまり他のラウンジと変...  続きを読むわらないように思ったけれどビールの種類が4種類ぐらいあって多いのかなぁって思いました。  閉じる

    投稿日:2021/02/13

  • エスカレーターを上るとあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約5年前)
    • 0

    別に寄れなくても問題ないのに、寄るとやっぱりくつろぐことができて快適な空港のラウンジ。
    国内線の普通のANAラウンジなの...  続きを読むで、お食事類はありませんがビールはサッポロ・アサヒ・キリン・サントリーの4種類もありました!
    眺めもとても良いです。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • 京都旅行から飛行機で帰る際に利用しました。時節柄、利用客が少なくラウンジ内はガラガラでした。受付カウンターでプレミアムクラ...  続きを読むスへのアップグレードをしてもらいましたが、通常よりかなり丁寧に対応してもらった印象です。  閉じる

    投稿日:2021/01/11

  • リニューアルされて綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約5年前)
    • 0

    かつての賑わいが嘘のように静まり返ったラウンジは非常に落ち着きます。隈研吾氏の手によってリニューアルされた室内は木目調で暖...  続きを読むかな雰囲気に満ち溢れれています。飲み物コーナーでは利用者が交錯しないように一方通行での利用が徹底されているのと手の消毒がなされているかを入口で係員がチェックしているので安心出来ます。置かれている品物は特段以前と変わった様子はありません。  閉じる

    投稿日:2021/01/11

  • 広くなりました

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約5年前)
    • 2

    伊丹空港のリニューアルに伴いANAラウンジも広くなりました。
    上級会員専用チェックインカウンター保安検査エリアからもすぐ...  続きを読むに入れます。
    ドリンクのコーナーも明るく、窓際のカウンター席からは飛行機が見えて、
    気分が上がります。
    手袋や消毒用アルコールも数カ所にありますが、強制力がない為全員がきちんと利用していないのが残念です。
    朝7時台は人もそんなに多くなく危ない感じはないですが、9時を過ぎて利用した時は混雑してマスクなしでドリンクコーナーでクシャミをする男性もいたりとげんなりしました。
    私が利用した9月と11月はJALのように席間の細かなパネル設置はなかったです。  閉じる

    投稿日:2021/03/14

  • 伊丹空港 南ターミナル4階にある、ANAの国内線ラウンジです。
    隈研吾さん監修の下、「一期、一会」をデザインコンセプトと...  続きを読むしたそうです。壁には木材の栓を使用した「大和壁」がありました。でも・・・、言われないとよくわかりませんね・・。

    このときは、ちょうど入口付近にスターウォーズジェットの大きい模型があったので、写真が撮れました。

    ラウンジ自体はできて余り経っていないので、きれいで清潔です。ANAスタッフのみなさんも、いつも通り親切です。飲み物類は、他のANAラウンジと同じですね。でも、一通りあるので、飲み物をいただきながらゆっくり出発までの時間を過ごすことができます。食べ物は、いつもの“すなっく みっくす おつまみ” のみです。でもこれも美味しいからあると嬉しいですね。

    ラウンジ自体も広いし、席も多いので、結構座れます。出発前にゆったりできる伊丹空港のラウンジです。  閉じる

    投稿日:2021/01/31

  • 流行りの隈研吾さん、

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約5年前)
    • 0

    空港の全面改装に合わせてANAラウンジも滑走路側に移動、新しいラウンジとして生まれ変わっていました。今までのANAラウンジ...  続きを読むとは一線を画すアースカラーのデザインは、やはり隈研吾さんのデザインでした。滑走側にあるため、窓の向こうの眺めも楽しめます。  閉じる

    投稿日:2020/10/19

  • 最近きれいになりました

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/08(約5年前)
    • 0

    昨年頃か、かなりきれいに改装されて、とても光の入り具合が明るいラウンジになりました。
    コロナの影響でドリンクバーが一方通...  続きを読む行になっていたりしますが、サービスの質自体は落ちていないように思います。むしろ清潔感が更に生まれて好印象です!  閉じる

    投稿日:2020/10/20

  • 専用チェックインカウンターから直行

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約5年前)
    • 0

    二階にある専用チェックインカウンターから直行できるようになっていました。一般セキュリティラインの奥に、上級会員用のチェック...  続きを読むインカウンターの入口があり、専用セキュリティラインから、エスカレ一タ一でそのまま3階にあるラウンジ に入れます。以前に比べて随分スマ一トになった感じてす。ラウンジ も広く、滑走路も一望で、飛行機好きなら離陸する飛行機を眺めて最高です。  閉じる

    投稿日:2020/08/15

  • コロナ対策

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    2020年6月末に利用しました。その際は飲食スペースに入るところに消毒用アルコールが置いてあり、基本的にはそこで手指を消毒...  続きを読むして飲料をいただくと言う流れになっていました。特に注意はありませんでしたが、一方通行で利用するような印象でした。ここのラウンジは、建築家の隈研吾さん監修のデザインです。  閉じる

    投稿日:2020/07/10

  • 快適に過ごせました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    ここを利用するのは初めてですが
    やはり高級感があると感じました。
    カードラウンジより格が上って感じです。

    中も広...  続きを読むいですね。
    座る場所も容易に確保できました。
    雰囲気もいいと思います。
    飛行機を待つ時間を、快適に過ごせました。  閉じる

    投稿日:2020/07/07

21件目~40件目を表示(全118件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP


OSZAR »