筑波山ケーブルカー
乗り物
3.38
施設情報
筑波山神社近くの「宮脇駅」から筑波山・男体山の「筑波山頂駅」までの全長1.6kmをつなぐ。
クチコミ(44件)
- 筑波山周辺 交通 満足度ランキング 1位
- 3.38
- コストパフォーマンス:
- 3.38
- 妥当だと思います by こめさん
- 人混みの少なさ:
- 2.86
- 多くはないですが並びました by こめさん
- バリアフリー:
- 2.75
- バリアフリー対応です by こめさん
- 乗り場へのアクセス:
- 3.24
- つつじヶ丘駅から出ています by こめさん
- 車窓:
- 3.63
- 登山道を歩かなくても見られるのはいいと思います by こめさん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
筑波山神社の近くに乗り場がありました
4.0
- 旅行時期:2020/10
- 投稿日:2020/11/22
筑波山神社の参拝の後に行きました。筑波山神社にも階段がたくさんありましたが、ケーブルカー乗り場への道も階段が多く、ケーブル... 続きを読む
-
-
by fuhchibahさん(非公開)
筑波山周辺 クチコミ:10件
-
状況に応じて使える安心感
- 4.0
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 0
-
8分で
- 3.5
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
急こう配を走るルートを楽しめます。帰りに使うのがお勧め
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
-
安くて良い
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
山頂直下まで行くロープウェイに比べ、登らねばならないが、麓から自分の足で登るよりは断然楽!
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約4年前)
- 0
-
トンネルのあるケーブルカー
- 3.0
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
昔ながら筑波山の交通アクセスの一つ
- 3.5
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
-
とても急な坂で面白いです。
- 3.0
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
宮脇駅と山頂駅を8分で結ぶケーブルカーは大正時代開業の関東で2番目に古いもの
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約4年前)
- 1
-
筑波山はケーブルカーもあります
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約5年前)
- 0
-
筑波山神社の近くに乗り場がありました
- 4.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 2
-
急勾配&トンネル
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
paypay使えます
- 4.0
- 旅行時期:2020/09(約5年前)
- 0
-
便利です。
- 3.5
- 旅行時期:2019/11(約6年前)
- 0
-
爽やかな初夏
- 5.0
- 旅行時期:2019/05(約6年前)
- 0
-
筑波山神社の初詣後に
- 4.0
- 旅行時期:2019/01(約7年前)
- 0
-
筑波山ケーブルカー
- 3.5
- 旅行時期:2018/09(約7年前)
- 0
-
これを利用すれば筑波山の上り下りが快適に
- 4.0
- 旅行時期:2018/08(約7年前)
- 34
-
便利1
- 4.0
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
筑波山神社から筑波山へ。
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約8年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
筑波山ケーブルカーについて質問してみよう!
筑波山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
魚屋No1さん
-
j3matuさん
-
きゃぷてんさん
-
ぱくにくさん
-
いりおもてやまねこさん
-
しそまきりんごさん
- …他