
2018/02/01 - 2018/02/05
2052位(同エリア6912件中)
ちゃこさん
3泊5日の弾丸ローマ旅
実質2日間での、効率的な観光をご紹介。
1日目 (夕)ローマ着
2日目 バチカン→ナヴォーナ→街中遺跡めぐり→ショッピング
3日目 コロッセオ→教会めぐり
4日目 (朝)ローマ発
-
今回は5日しかない休日で強行のため、
日本から(多分)最短で行けるフィンランド航空にて出発。 -
ヘルシンキで乗り継ぎ、遅延も含め約20時間でローマへ到着。早いです。
タクシーでホテルへ移動中には、ライトアップされたコロッセオ、カラカラ浴場などが。
明日からの観光意欲を掻き立てます。 -
Hotel Napoleonに到着。
トラディショナルな雰囲気の内装です。
ちなみにタクシーは、事前にホテル側にリクエストすることで手配してもらえます。 -
イエローブルーのパターンが可愛いお部屋。
浴室なども清潔でした。 -
寝心地もよく、スッキリとした朝を迎えました。
さあ、朝食です。
パン、フルーツ、ハム、チーズなど、それぞれの種類が豊富。 -
カプチーノをオーダー(無料)すると、この裏返っているコップに淹れたてをサーブしてくれます。
-
朝食に満たされて、観光開始です。
ホテルから共和国広場まで歩きます。
地下鉄で二駅の区間は、歩くと約20分程。 -
午前中の時間を有効に使うため、申し込んだバチカンツアーでバチカン美術館へ。
長い行列を脇目に、開館30分前に入場。 -
有名な螺旋階段も、朝一ならこんな写真が撮れます。
-
静けさの中で、広い館内をスイスイ進みます。
-
やはり人気スポットなだけあり、見所はたくさん。
ツアーでは、ポイントを抑えたガイドをしてもらえるため、初めて行く美術館では付けるようにしています。 -
数ある美術品に目が行きがちですが、窓からの景色も必見。
ミケランジェロの最後の審判をじっくり鑑賞し、サン・ピエトロ大聖堂へと移動します。 -
ツアーのおかげで、並ばず大聖堂に入れました。
以前来た時も感じましたが、窓から差し込む光が本当に綺麗で幻想的でした。 -
バチカンといえば、この構図が有名ですが、美術館側から入ると、ここに辿り着くのは最後です。11時を回った時には既にこんな行列ができていました。
-
バチカンからサンタジェロ城まで徒歩15分。テヴェレ川によく映えます。
次回は中に入ってみたいです。 -
ナヴォーナエリアに来ました。
下町っぽさのあるこのエリアには穴場のオススメショップがたくさんあります。 -
ディスプレイが可愛いジェラテリア。
-
ショーケースの中で宙吊りになっているバケツにはクリームが入っています。
「con panna, per favore (コン パンナ ペルファボーレ)」と言えば、ジェラートの上に最高に美味しいクリームが付いてきます。 -
ジェラテリアから歩いてすぐ。
ここは女性調香師のフレグランスショップ。 -
スタッフの方はとても気さくで、好みの香調に合わせて提案してくれます。
香水、ストーン、ボディソープなど豊富なラインナップで、かつリーズナブル。地元の方が訪れる素敵なお店です。 -
アンティークな本屋さん。
ゆっくりとした時間が流れるお店でした。ピノキオの年季の入った絵本が興味深かったです。 -
真昼のナヴォーナ広場。賑わっています。
ランチのお店を探しに向かいます。
→②へ続きます
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ちゃこさんの関連旅行記
ローマ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22